先日投稿した「『黎明の学師』発売日のお知らせ✨記事後半で編集後記ボツ原稿も公開!」にて公開した編集後記、楽しく読んでいただいているようでありがとうございます!!✨
<発売情報詳細>
『黎明の学師』混沌の惑星シリーズ①(神乃 佳月 著)
gehn/Tsutomu Kitazawa (イラスト)
あだん堂 /ゆき(編集)
聿竹年萬(解説 ※紙版特典)
同人誌編集者ゆき(編集後記 ※紙版特典)
★kindle電子版予約ページはコチラ
★紙版予約ページは出来次第更新します
『黎明の学師』発売が15日(金)に迫っています!
いよいよ明日ですね~!!ワクワク✨
そこで、17日(日)の夜21時頃から、「発売記念生配信」をすることになりました!!
ゲストには、「黎明の学師」著者 神乃 佳月&解説者 聿竹年萬(ペンサルーン主宰)のお二方がいらしてくれます!!
そこで、質問やコメントを事前に大募集!
質問・コメント内容は、「仕事への質問」「ふつおた」「創作の悩み」「人生相談」など何でもOK★ドシドシご応募ください!!(もし来なかったら自分でお手紙書く覚悟……ぷるぷる)
<ちなみにこんな企画も募集中です。別の配信でのトークテーマ予定>
①今アナタが「旬かどうかとか関係なくおすすめしている作品」募集!配信内で感想を喋りながら読みます!(※一次創作作品ならプロアマ問わず募集)
②アナタは公募勢?Web勢?両刀遣い?その想いを聴かせてください!
③原稿つらい時、アナタが気分転換にやる事は何ですか?
↑こちらはいつでも募集中✨
<コミティア140に持ち込む予定の新刊たち>
現在、5/5(木・祝)のコミティア140に向けて作業中!
もちろん、ウチのあだん堂も受かりました!やったー!!!
「お11a」にてお待ちしております!!!
★新刊一冊目『黎明の学師』の作業♪
★新刊二冊目『万年筆擬人化本』の作業♪
もう一年くらい作業している『黎明の学師』&『万年筆擬人化本』、この2冊を皆さんにお披露目できるのが楽しみです❤
5/5コミティア140当日のお品書きは他にコチラ↓です✨
★ライトノベル『執事ですが、いじわる令嬢が改心するそうで困っています。』(兎希メグ著、楼表紙絵、文苺コラム絵)
★コミックエッセイ『流されて八丈島+α』(たかまつやよい著)
★BL×人外ファンタジーノベル『愛してと鬼が哭く 祈りの門』(にしきたなつき著)
電子版が2021年10/30(土)に発売されました! Kindle Unlimitedにも対応♪
無料配布はこの他にも、ステッカーやカードなど、様々ご用意予定♪✨
お楽しみに♥
*お仕事に関するお問い合わせはコチラ*
「同人誌作成がしたいけど何からしたら良いか分からない」なんて方も、まずはお気軽にお問い合わせください。
*ゆきの仕事スタンスが分かるYouTube動画*
『おすすめ作家紹介 ゲスト ゆきさん vol.58』(エブリスタおすすめ作家紹介YouTubeチャンネル)