
2021年が詰まった一冊
2020年からスタートしたアクティングの歴史を振り返る1冊「YEAR BOOK」制作。
2021年度のYEAR BOOKが完成し、2月8日に無事お披露目することができました。

YEAR BOOKでは2021年に起こった出来事や、数字で見る2021年など、アクティングの1年にスポットをあてて制作しています。
制作期間は約半年。
意外とかかるんです。
今年のYEAR BOOKはどんな中身にしよう?
今年を象徴するものや出来事ってどんなことだろう?
と、まずは企画からスタート。
発行は2月8日。そこから逆算し、「いつ」「誰が」「何をするか」を決め、常にその進捗を共有しあいながら進めていきます。
色々な社員に協力を依頼する
文章を書く
写真を集める
データを集める
アンケートを取る
デザインを考える
デザインを見ながら案を出し合う
出来たものをチェックする
そしてまた修正、チェック
延々と繰り返される修正&チェックに気が遠くなりそうになりながら、作り上げていきます。
2020年は3名で。
2021年は5名で編集を行いました。
そして、全社員の協力のもと2月8日、2021年のYEAR BOOKを無事にお届けすることができました。
手前味噌ですが、とてもいいものが出来上がったと思います。
私たちアクティンググループ全員で作り上げた、2021年がぎゅっと詰まった1冊は、社内の本棚に並んでいます。

社員のみなさんは、ぜひお手に取ってご覧ください。
そして「あぁ、こんなことあったよね~」とぜひ、わいわい盛り上がっていただければと思います。(よければ2020年も見返してみて下さい)
それでは、本日はこの辺りで。
ご覧いただきありがとうございました。
またお待ちしております。

We act the best for you
アクティンググループ
Corporate Site >> https://group.act-ing.jp/
YEAR BOOKについて記載した記事