
自然体験教室で好評だった企画|中学校教員🐝
こんにちは、今回は自然体験教室で実施した企画の中で好評だったものを3つご紹介したいと思います。
↓自然体験教室を行っている理由については過去記事をご覧ください。↓
大きいイベントもあれば、小さいイベントも行っています。
年間で10回以上の企画を行う中で、みなさんに喜んでもらう企画がたくさんできました。
中でも、喜ばれた企画がありますので今回は、3つご紹介したいと思います。
自然体験教室で好評だった企画|中学校教員🐝
1.農業体験

1つ目は農業体験です。
農業体験は自然体験教室で欠かせない活動ですね。
<昨年実施した農業体験>
・じゃがいもの種芋植えつけ体験会
・じゃがいも収穫+とうもろこしの苗植え体験会
・さつまいも苗植え体験会
・梅収穫体験会
農業体験は学びがいっぱいです。
特に作付けを行って、収穫して食べるまで一連の流れを経験することによって食に対する意識が変わります。
とうもろこしの収穫体験では、とうもろこしが苦手な小学生が参加していました。収穫後、とうもろこしを炭火で焼いてふるまったらバクバク食べていました。
そういった、子どもの変容が見られる農業体験は定番イベントなっています。
2.段ボールハウスづくり

2つ目は段ボールハウスづくりです。
この活動は、段ボールで自由に工作をする活動です。
準備するものは、大量の段ボールと段ボールカッター、ガムテープ、油性ペンだけです。
何を作るか、何を使うかは子どもの自由です。
場所と環境だけをあたえて、自由にさせるのがポイントです。
段ボールハウスと企画しましたが、家を作らなくても大丈夫です。
子どもたちは生き生きと剣や盾、人形、車、家を作ります。
子どもの自由な発想を育てる企画になり、大変好評でした。
自然体験かと言われるとちょっと違うかもしれませんが、楽しい活動でしたのでご紹介しました。
3.魚釣り体験
3つは魚釣り体験です。
魚釣りは初心者にハードルが高い活動です。
自然に生きる、生き物と子どもたちを触れ合わせたいと親なら思いますよね。
イベントとして、魚釣りをするのは非常にリスクが高いです。
不確定の要素が多くあり、先が読めないところがたくさんあります。
しかし、先が読めない分サプライズがあります。感動があります。
今回は、大物は釣れませんでしたが、楽しい活動ができました。

まとめ
今回は、自然体験教室で好評だった企画をご紹介しました。
やっぱり自然の中で子どもたちと遊ぶのは本当に楽しいです。
子どもたちも生き生きと活動してくれて、たくさんの笑顔をくれます。
今後も楽しい活動をやっていきたいと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また!
いいなと思ったら応援しよう!
