
うまくいかない時に試してほしい学級経営のコツ|みつばち先生🐝
こんにちは、今回はうまくいかない時に試してほしい学級経営のコツをご紹介したいと思います。
学校現場で働き出して、講師時代も合わせると10年以上が経過しました。
学級担任を毎年やっていますが、うまくいくこともあればうまくいかないこともあります。
試行錯誤、手探りでいろんなことをやってきました。
そんな私がうまくいかない時に実践してきたことをご紹介したいと思います。
最後まで読んでもらえると嬉しいです。
【こんな人に読んでほしい!】
✅学級担任を持っている人
✅担任を将来持ちたいと思っている人
✅子育てを頑張っている親たち
✅みつばち先生が好きな人w
うまくいかない時に試してほしい学級経営のコツ|みつばち先生🐝
1.たくさん愛を伝える
これは一番実践してほしいことです。
「大好きだよ」「愛しているよ」などたくさん言いましょう。
少し恥ずかしいかもしれませんが、勇気を出して伝えましょう!
どんな些細なことでも構いません。
嬉しかったことや楽しかったことを取り上げ、このクラスの担任できたことを喜びを伝えてください。
どうしても恥ずかしい人は、「おはよう黒板」で愛を伝えましょう。
子どもと教師が心でつながることが目的です。
勇気を出しましょう!
その勇気が子どもと教師をつなげてくれます。
大切なことは、言い続けることです。
本気で愛していることが伝わることが大事です。
また、愛していなくても口に出していると自然と愛せるようになります。
だまされたと思って実践してみてください。

2.勝てる戦いしかしない
2つ目は勝てる戦いしかしないです。
信頼関係が希薄だと指導がなかなか通らないことがあります。
無理に行動を改めさせようと細かいことを指導しようとしてもうまくいきません。
生徒指導での激しい指導は、『勝てる戦いしかしない』が鉄則です。
指導をしたい場合は、しっかり自分でフラグを立てて回収できるかを確認してく必要があります。
やらせるからには徹底することが大事です。
基本的には激しい生徒指導はあまりおすすめしませんが、時には大きい声を出すことで子どもの信頼感が増す場合もあるので、状況を見極めてから実践していきましょう。
※こんなこと言っていますが、私もうまくいかない事ばかりです。めげずに一緒にやっていきましょう!

3.教室清掃
最後は教室清掃です。
落ち着かないクラスは教室が乱れています。
教室をきれいにしましょう。
忙しいので後回しになりがちですが、すぐにやりましょう。
こいらないものが棚や机にある人は全部捨てましょう!
翌日、学校が終わるとまた散らかっているので清掃しましょう。
これも繰り返し、継続が大事です。
常に朝からはきれいな状態でスタートできるようにしていくといいと思います。
私は、あえて子どもの前で掃除をやります。
すると優しい女子が手伝ってくれることがあります。
そんなことがあれば、次の日の朝の会やおはよう黒板でみんなに伝わるといい行動が強化されます。
いい循環が生まれるような仕組みを作ることが大事です。

終わりに
今回は、うまくいかない時に試してほしい学級経営のコツについて書きました。
正直、学級経営には自信がありません。
うまくいったことよりもうまくいかない事の方が100倍あります。
色んな事を試して、今実践していることを紹介しましたので是非試してみてほしいです。
クラス担任は大変ですが、みんなで頑張っていきましょう!
みなさんのうまくいかない時に実践していることがあればコメントで教えていただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また!
いいなと思ったら応援しよう!
