![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74503536/91861b41a5999498965801315f53dc84.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
障害がある子のカラダ、性、ココロのいろいろ
障害がある子にとっての思春期のカラダの変化って?性との向き合い方って?
障害がある子には、障害がない子と同じような不安もあれば、障害があるがゆえの不安もあります。
障害がある子にとって、思春期のカラダの変化や性に関する不安が少しでも軽くなるように。
全ての子どもが、自分に近い話として、色々な人のカラダや性について考えられるように。
『10歳からのカラダ・性・ココロのいろいろブック』~変わる
どの子にも「自分のことが書いてある!」と思ってらもらえるように
『10歳からのカラダ・性・ココロのいろいろブック』つくるうえで、まず心にきめていたこと。
それは、どの子にも「自分のことが書いてある!」と思ってもらえる本にすること。
マイノリティといわれる特徴を持つ子、家族構成がそうである子、など、様々な子が手に取ったときに、「この本には自分みたいな子は載っていないんだな。」と思ってほしくなかったのです。
そしていろいろな子や家族が載っているのを目にするこ
からだのこと、性のことを安心して話すには
カラダのことで、なやんだことはありませんか?
性とココロのことで、なやんだことはありませんか?
『10歳からのカラダ・性・ココロのいろいろブック』の表紙をめくったところに、こんなメッセージを書きました。
☆変わるカラダのいろいろ編☆
見た目、生理や夢精、体の変化・・・
ひとりひとりの顔や体がちがうように、ひとりひとりの悩みもちがっています。
「大人のカラダになっていくって、どんなこと?」
10歳からのカラダ・性・ココロのいろいろブック
☆新刊のお知らせ☆
『10歳からのカラダ・性・ココロのいろいろブック』(ほるぷ出版)
昨年末に出ました『変わるカラダのいろいろ編』に続き、『性とココロのいろいろ編』が2月に出ました!
様々な子どもたちにむけて
カラダってこんなふうに変わっていくよ
性ってこんなことだよ
悩んでもいいんだよ
困ったらこんなことをしてみるのはどうだろう?
と、すべてのページに心からのメッセ―ジと願いをこめまし
こども向け書籍発売のお知らせ!!
『10歳からのカラダ・性・ココロのいろいろブック』
変わるカラダのいろいろ編
https://www.holp-pub.co.jp/book/b596790.html
12月28日に、ほるぷ出版より書籍がでます。
こちら、実は2冊組み。
1冊目がこちらの「カラダ」について。
2冊目が「性・ココロ」について、2月下旬発売予定です。
すべての子どもに包括的性教育を。
そのためにアクロストンができ