2019年7月の記事一覧
夢のキッチン・その5
前回は、作業場の狭さから憧れのキッチン像について書きました。
今回は、一時置き場について書きます。トップの写真は、今のキッチンになってから私がこしらえた一時置き場です。わが家で何かと重宝している棚が、ルミナスシリーズです。これをキッチンその他あちこちで使っています。適切な大きさについて計算するのがちょっと面倒なのですが、東京の狭い住宅の条件下、リアルの家具屋さんにはなかなかないサイズの棚がつ
夢のキッチン・その4
今回は、作業スペースについての話です。上の写真にあるように、水切り籠置き場と一緒になっているので、とにかく狭い!この現実からの脱出は私の夢です。前にも少し社会背景からの説明でこの話は書きました。
似たような写真ですね(笑)。夫は料理する際、この水切り籠を後ろの電子レンジの上に移動させています。そうすると、作業スペースを全部使えるからです。私がそれをやらないのは、ザルやボウルをよく使うので、下
夢のキッチン・その3
私が勝手に自分好みの理想を語る「夢のキッチン」第3弾は、冷蔵庫です。上の写真はわが家の今朝の冷凍庫。パンだらけです。ご存知の方もいるかもしれませんが、私は『なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか パンと日本人の150年』(NHK出版)という記事を書いた後、パンの記事を書く機会があるので、気になるパン屋さんへ行くと、買い込んでしまいます。もともとパン好きということもありますが(笑)。
でも