![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33756230/rectangle_large_type_2_865e78e6473642a01dc92d1ad0bab31a.jpeg?width=1200)
お茶漬けとママの爆走
たまーに食べたくなる
ごはん+オーブンで焼いた塩っからい鮭(焦げがミソ)をほぐして
アッツアツの緑茶をぶっかけたお茶漬け🍚🐟✨
で母ちゃんはひとり癒される😌❤️
砂糖入りの緑茶が普通に売ってるアメリカ
(私からすると緑茶が薄くて甘ったるくて超不味いんだけどアメリカ人はこれが緑茶だと思ってる)
白米に砂糖と牛乳をかけて食べるアメリカ
では到底この食べ方も美味しさも理解されないけど😂
ガラスの容器に入れて保存していた残り物のごはんをお茶碗に移す暇もなくて
容器のままぶっこむ(笑)
こちらはいま夏休みで
8歳3歳ボーイズと11ヶ月の娘が一日中家にいて
今日も朝から
ぎゃーぎゃー
ピーピー
喧嘩
泣きわめく
怪我した
腹減った(←これ1日5回は言われる)
プールに連れて行け
靴が見当たらない
うんちもらした
あのおもちゃはどこいった
トイレ汚した
食べ物こぼした
食器割れた
物壊した(わたしが大切にしてるものだったりもする)
11ヶ月の娘はトイレまで後追いしてくるし
1日中母乳ほしがるし
なんなら母乳が勝手に漏れ出て服濡れてるけどそんなの着替える余裕もないし
気付いたら赤ちゃんが高速ハイハイでどこかに行っちゃって
何でもかんでも口に入れちゃうから目離せないし
10Kgの娘を片手に抱きながら
家の中を走り回る母ちゃん。
大量の洗ってない食器と
大量の洗濯物と
地震でも起きたかのように散らかった部屋
刻々と無情に経過していく時計の針が
わたしに無言のプレッシャーを与えてくる。
もうほんとに一日中うるさい我が家だけど
母ちゃんも故郷日本の味でほっと一息ついたあとは
今日も超特急で
聖徳太子のように
タスクを同時進行で次々と片付けていき
フルパワーで一日を駆け抜けます
🏃🏻♀️🏃🏻♀️🏃🏻♀️🔥🔥🔥🔥
がんばれわたし。
がんばれ世界中の母ちゃん達。