見出し画像

【植栽家の日常】20230531 発送と発想を同時並行な1日

今週は私が講師として出演するNHK趣味の園芸の収録や昨日の案件撮影などもあり、私が会社にいられる時間が少ないため、私の在社日に出荷を集中させた結果、1日の出荷件数がエグいことになっていて、朝イチから人生最速モードでスタッフ総出の総力作業で出荷の準備をしました。

発送の手を最速モードで動かしつつ、番組台本の流れを頭の中で反芻したり、番組で紹介する植物ディスプレイの配置順を考えるなど、脳内では別の思考作業を並行で進めるマルチタスクでなかなかハードな1日でした。

そんなこんなで、発送作業の合間にディレクターさんとやりとりなどもして番組用の植物や写真の準備は大体整い、残すところ台本の流れを自分の頭に入れて、アドリブ部分の想定問答を考える程度になってきました。

やはりテレビは紙メディアのはまた違う難しさや緊張感がありますね。
とはいえ今回の番組準備を進める過程で、自分の知識の精査・再確認ができたり、視聴者により分かりやすく伝えるための言い回しなどについて深く考えることができ、またひとついい勉強・経験を積むことができたなと思います😊

【メディア掲載・出演のお知らせ】
「趣味の園芸 テキスト 2023年6月号」の番組連動ページ「稲垣吾郎 グリーンサムへの12か月③ ほしい風景を植物でつくる」にて私 太田敦雄が講師として執筆、6ページにわたり掲載されています。

2023年6月25、28日放送のNHK Eテレ「趣味の園芸」にもフルで出演します!



【今日のピアノ練習覚え書き】 
来週の弾き合い会に向けて10曲のプログラムを作り
、3巡で3-3-4曲に分けて弾こうと思っています。

現状出来映え的にややマズめな曲もいくつかありますが、いろんな曲を人前で弾く実験やチャレンジもかねて、同じ曲を複数回弾かないですべて違う曲でプログラム演奏してみたいと思います😊

今日もこの曲順で全曲弾く練習を2回ほどしました。

ウォーミングアップ
スケール ♭系全調

初見練習
ベートーヴェン ピアノソナタ第17番 op.31-2 「テンペスト」第2楽章

以前、1、3楽章は発表会で弾いたことがあり(今振り返ると全然弾けてなかった😅)、第2楽章を仕上げて全曲完成させようと目論みつつ、何年か間が空いてしまいました。以前一度譜読みしたことがあり、なにげに1、3楽章よりもこの第2楽章の方がきちんと仕上げるとなるとタイヘンかなと思っていました。

当時の私には、ゆっくりの中でリズム感をしっかり保って弾くのが難しかったのと譜読みもしにくいなと感じていました。

今日改めて読んでみたら、日々の初見練習の成果か、以前から比べると格段にスムーズに最後まで読めました。

ソナタ「テンペスト」、乗りかけた船なので第2楽章もレッスンに乗せて、全曲演奏できるレパートリーにしたいと思います。

ベートーヴェンソナタの全楽章演奏は、単一楽章の演奏よりかなりハードル高めなので、ステージアップできる良い勉強・経験になるのではないかなと期待しています😊


以下、楽曲練習
今週末にインスタのピアノ同好会の弾き合い会を見据えた準備練習を中心に。

バッハ 平均律 第1巻 2番、6番

弾き合い会では2番を弾くので、人前で弾く意識で2番のプレリュード&フーガ通しを中心に練習しました。そういえば5月下旬は6番に手を付けられませんでした😅ちなみに6月から22番も練習メニューに加わります。


ラフマニノフ 楽興の時 第3、4番

弾き合い会では3番を本番レベルで、4番をゆっくりだけど表現を付けて弾けたらなと思っています。
今日は3番4番を本番気分で通し、4番の苦手箇所を部分練習しました。

4番はここに来て日に日に進歩している感じがしています(あくまで自分比😅)


パスカル・ヒメノ 演奏会用リズムエチュード
 
1-1 ファンキー、1-3 ボレロ

ファンキーはスピードを少しづつ上げて、かつミスを減らすように練習。
ボレロはゆっくりで音をハズさないように超慎重弾き込み開始。

この2曲は6月ね弾き合い会では弾きませんが、8月までには大体形にしたく地道に頑張ってます。


スクリャービン エチュードop.2-1

週末の本番に向けて曲想をつけてノーミスノンストップで弾き切れるように慎重に通す練習。


スカルラッティ ソナタ K.466

本番までに少しでも不安定さが減るようにミスしないで慎重にゆっくり通す練習。


ベートーヴェン 
創作主題による32の変奏曲

今日はテーマから第15変奏までをゆっくり間違えないように慎重に通しました。

その他、
今週末の弾き合い会で弾く予定のドビュッシー 版画全曲も暗譜で通し練習しました。グラナダの中盤と雨の庭のラストが結構不安なモノがありますが、ギリギリまで修正頑張ります。

あともう一曲、弾き合い会の出番では最初に坂本龍一さんの「andata」でプログラムをはじめたく練習しています。

この曲もスカルラッティのソナタ同様、練習時間をあまり割いていなかったので弾き合い会で弾くにはかなり心配があったのですが、これも楽譜超ガン見で意地でも間違えないようにしつこく練習していたら、なんとなく週末の本番に間に合いそうな気がしてきました。

そんなこんなで、テレビ番組の収録や週末にピアノ本番を控えつつの仕事も全開に思考が多いモードでなかなかハードな一週間ですが、得難いチャンスをいただいた人生の幸運と、タイヘンながらもエキサイティングな状況の波を楽しみつつサーフィンしていきたいと思います!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集