見出し画像

【乙庭植物図鑑】20240730 インスタでの植物紹介 ホスタ ファーンライン





【インスタでの植物紹介 ホスタ ファーンライン】


撮影:20240730

インスタグラムで、その日のオンラインショップ出荷品の中から、気になった植物を取り上げ、短い動画で私自身が直で解説しています。

今日は、斑入りのホスタの中でも最上の逸品とも思える美麗品種 ‘ファーンライン’ を紹介しました。

太田 敦雄 on Instagram: "#乙庭今日の出荷品紹介🤗✨ その日のオンラインショップ出荷品の中から気になってた植物の見どころや性質などをご紹介しています😊✨ 2024年7月31日、ご紹介したのは #ホスタファーンライン #hostafirnline でした😊✨ #リーフガーデン #オーナメンタルグラス #オーナメンタルプランツ #カラーリーフ #acidnature0220#acidnature乙庭 #乙庭#庭#花の写真の好きな人と繋がりたいたい#庭好き#庭のある暮らし#植物のある暮らし#ガーデニング#マイガーデン#garden#gardening#instagarden#gardenlifestyle #植栽 #植栽デザイン #landscapearchitecture #gardendesign #太田敦雄 #今日の庭から🤗✨ #乙庭今日の出荷品ライブ🤗✨" 44 likes, 0 comments - acidnature0220 on July 30, 2024: "#乙庭今 www.instagram.com

インスタの3分リールだと解説しきれない部分もあるので、「乙庭植物図鑑」の方にもまとめておきます。

ホスタ ‘ファーンライン’ は、青葉系ホスタの有名品種 ’ハルシオン’ の系統を継ぐ、美しい覆輪斑入り品種です。

ハルシオンの系統のホスタは「タルディアナ系」と呼ばれて、定番的な人気を誇るこれまた斑入りの人気種の黄中斑入品種  ‘ジューン’ など、素晴らしい品種が多く作出されています。

(参考)ホスタ ‘ジューン’

少しややこしいのですが、本種  ‘ファーンライン’ (2012 登録)は、ハルシオンの芽変わりで生まれた斑入りの名品種 ’ファーストフロスト’  (2002年登録品種。アメリカホスタ協会2010年のホスタ オブ ザ イヤー受賞)からの、さらなる芽変わり品種となります。

ホスタ ’ファーンライン’ 夏場のクリームホワイトの斑

灰水色地の葉縁に黄〜クリームホワイト色の覆輪が入る点は ’ファーストフロスト’  と同様ですが、本種 ’ファーンライン’  の方が、格段に覆輪斑の面積が大きく、葉面全体の約半分程度からそれ以上の部分は明色の斑入りとなる、ホスタの外斑入品種の中でもずば抜けた美しさです。

斑の色は、春は美しい黄色みで、温暖期になるにつれて白みを増して、夏にはクリームホワイト色となります。

ホスタの斑入り品種の中には、温暖期になると斑色が薄れて緑葉ぎみになる「後くらみ」と言われる現象があらわれる品種も多いのですが、 ’ファーンライン’  は、夏場も斑が薄れることが少なく、美しい斑入り葉色を保ちます。

また、葉のテクスチャーが厚く丈夫なため、斑の部分が日差しで焼けてしまう心配も少なく、「とても美麗な品種でありつつ強健で育てやすい」素晴らしい品種です。

日陰〜明るめの半日陰と植えられる場所の選択肢も広く、日本の環境にも合って育てやすい銘品種。

幅広い斑入りで、とてもデザイン性の高いルックスなので、ナチュラルな雰囲気で組み合わせるよりは、積極的にデザインされたカラーリーフ植栽に似合うでしょう。

シミシフガの銅葉品種やヒューケラの仲間、アシリウムのカラーリーフ品種、トラデスカンティア ’スイートケイト’ などと組み合わせてみてはいかがでしょうか。

■ ユリ科(キジカクシ科)宿根草(耐寒性多年草)冬季落葉種
■ 学 名 : Hosta ‘First Frost’
■ 起 源 : H.‘Halcyon’の変種
     2002年 P.Scolnik作出
■ ホスタ ‘ファーンライン’
■ 学名 : Hosta 'Firn Line'
■ キジカクシ科 耐寒性宿根草 (冬季落葉性)
■ 花期 : 初夏〜夏
■ 草丈 : 30〜40cm程度(開花時の高さ)
■ 耐寒性 : 強い
■ 耐暑性 : 強い
■ 原産地 : 日本〜中国にかけての東アジア



【私の連載が掲載された Garden & Garden 発売中です!】

私の連載「創造的 NEW GREEN GARDEN」第2回 が掲載された雑誌 「Garden & Garden vol.90」の発売中です😊

今号と次号の2回にわたる記事の前編です。
多くの方のご高覧いただけましたら幸いです。


【今日の読書】



最後に私 太田敦雄の著作や掲載誌をいくつかご紹介します。
2024年1月16日発売(本記事執筆時点では発売前)のガーデニング雑誌「Garden&Garden vol.88 (Spring 2024)」。
巻頭特集「風景ガーデニング」にて、私 太田敦雄 / ACID NATURE 乙庭 を8ページにわたり掲載いただいています。私の設計案件の中でもこれまで一般誌で解説紹介していない2つの住宅を実例に写真豊富に、自分が思い描く植栽風景を形にしていく思考のコツなどについて解説しています。私のページ以外も人気ガーデナー、ガーデンデザイナーさんの多様な植栽事例をお楽しみいただけます。



私と、おぎはら植物園の荻原
範雄さん、フローラ黒田園芸の黒田健太郎さん・和義さんご兄弟との共著作「グリーントータルプランツブック」。前半の1/3を私が執筆担当しており、実例も交えた植栽論と植物の解説をしています。


私の最初の著作本「刺激的・ガーデンプランツブック」は、出版社のご都合で現在絶版となっていますが、この本に書いた内容も含めて、今後の出版物に盛り込んで、なんらかの形で情報としてこれからも手に入るようにはしていきたいと思っています。


noteの「乙庭植物図鑑」では、これまでの著書では解説していない植物も積極的に取り上げていく予定です。
自分だけの特別なお庭造りの参考になれば幸いです😊✨


いいなと思ったら応援しよう!