
「自信がない」の裏柄🟣向上心あふれポジティブな女性リーダーとのファッションコンサルティング
このところ色んな方から伺う印象的な言葉「自信がない」。
一見、とてもポジティブで前向きで、行動力があって、明るくって。そんな素敵な女性が口を揃えておっしゃいます。
じっくりお話を伺って、
思い巡らせて。言葉の共通項として紐解けたのは。向上心に溢れ目標が高いからこそ、その差分に目がいく故に。今の自分に自信が持てないのではないかと。
振り返ってみると、
私自身がそうでした。このところの慌ただしさで、実は、植え替えたお花が枯れてしまっているのに気がついて。。。
ハッとした。
巳年にちなんで例えると、
脱皮したくて、しないと目標に辿り着けなくて。一生懸命自分でかきむしって、皮膚がヒリヒリして。その必死である様の美しさやリスペクトももちろん感じているんだけど、痛いよーっていう本音も漏らさずに気付かぬふりをしていたこと。
今のあなたにいっぱいある魅力
をしっかり活かして、赤いヒリヒリしたところだってすごくその美しさがあるんだよって。痛かったら労わればいいんだよって。今の蛹の中のドロドロの自分の混沌とした美しさに目をそらさずにいたい。そこで望む先に向上する力をしっかり蓄えられるのだと感じています。
立春でいよいよ新たな年も本格スタート。
これからは遠くばかりをみているのではなくってますます地に足をつけて今ここにあるものをしっかり。つるんと綺麗に脱皮できるまで急がない。今年はそんな年にしたいです。結果、一番遠くまでスッと運ばれている気がしている
そうねぇ、
焦らなくてもちゃんと脱皮できるって、わかった。あなたがそうだって、信じられるようになってきたってことですね。ヒリヒリが教えてくれました。
▼服を選べる人は、人生を選べる
コーディネートのノウハウ・やり方はたくさんネットにも溢れている。溢れた方法、やり方を自分につなぐには?
毎日着る服だから、その服を着て何をする?=キャリア形成と密接に関わっている。
上部をなぞるのではなく自分と表層を繋ぐキャリアXファッション理論をじぶんDesignしていこう!!
▼服を選べる人は、人生を選べる。
パーソナルスタイリング でキャリアアップ 東京 A-Personal Styling
INSTAGRAM:西畑 敦子
FACEBOOK: A-Personal Styling
X: 西畑敦子【パーソナルスタイリストx国家資格キャリアコンサルタント】
簡単なチャートで自分に合うブランドがわかる診断をプレゼント!
5日間フォローメールがもれなくついてくるメルマガ登録はこちらから👇
いいなと思ったら応援しよう!
