
- 運営しているクリエイター
2023年8月の記事一覧
40代士業様メンズショッピング同行:脱無難のビジネスカジュアル【ロジカルな解決案で納得感を持って買い物ができ頭と心が両方とも満たされた】
長いおつきあいの方との打ち合わせや会食など、ビジネス上でも
スーツを着ていればいい、と言うだけでは物足りなくなってきた時代背景も。
▼そんなテーマでABEMA Primeにも生出演しました
打ち解けた様子、親しみやすさの表現のために
服装の工夫をすることで礼節を失わずにいつもとは違う距離感を演出できます。
ファッションは好きだが立場上ふさわしいようにと思うといつも同じになってしまう。私服
淡い色が苦手、の奥にある想い。ピンクやベージュも優しいだけじゃない!仕事を志した芯とリンクした自分らしさの表現とは
淡い色が苦手と思いこんでいた方へ。優しいだけじゃないエレガント、がテーマのパーソナルスタイリングをご提案しました。もちろん、淡いピンクやベージュも取り入れて🤫
英語を単に言語ではなく自分の意見を”言わされる”言語文化として届け、
枠にハマるのが嫌だった学生時代に良き先生との出会いがきっかけで教える立場に。
なのにいつの間にか明るく、元気よく、先生という役割に落ち着いてしまって。
自分らしさや
初めてのショッピング同行時はイメージがわかずほぼ購入せず後日お一人で再訪され購入した服は今やヘビロテ【TV出演も果たされた40代ショッピング同行ご感想】
■サービスを受けたご感想
これまで3回服を選んでいただいていて、その都度想像以上の結果がついてきているので、今回も安心してお任せすることができました。
■ご要望(改善点やリクエスト)
事前にお買い物の全体像がわかると、決めやすい、かも?
■満足したところ
選んでいただいた服を着ていると自信がつくところ
■ご提案を受けて頂いて変化したこと
服(形)を先に整えることで、周りは変わ
脱・管理職スーツ!セカンドキャリアに向けて軽やかな大人カジュアル:あなたの輝きは社会貢献です
その服を着て過ごす少し先の毎日、あなたはどう過ごしますか?
服装でのご提案で描くのは、似合うでもなくVISIONが先。
なんとなくこう在りたい、と思う日々は具体的な行動から叶う。
着ること、も行動の1つ。
何を着て、どう過ごすか。
ファッション戦略は、そんな志を具体化するリアルな毎日を考えること。
セカンドキャリアとのこと、今年還暦を迎えられるとっても素敵なロールモデルでいらっしゃいます。