ちくば

東北の夏生まれ。毎日が実験。 2020年夏、網膜剥離の手術をしました。

ちくば

東北の夏生まれ。毎日が実験。 2020年夏、網膜剥離の手術をしました。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめに

2020年7月に網膜剥離となって記録を残しておきたいと始めたnote。思い出しながらすこしずつ書いていきます。 そのほか、趣味で調べていること、思いついたこともちょこちょこと。 おおざっぱに自己紹介ハンドルネーム/「ちくば」ともうします。由来は本名からどうにかこうにかしました。 生年月日/BUMP OF CHICKENと同世代です。夏生まれ。 仕事/地方のオリジナルグッズ制作会社のパソコンオペレーター兼デザイナー兼受付みたいなことをしています。 生まれたころ住んでい

    • 網膜剥離手術から4年経ちました

      こんにちわ、約1年ぶりの投稿です。 4年目の所感を書くため、昨年の投稿を見て笑っています。 なぜなら見事に”ひっくり返っている”から(笑) 混乱するご時世、私個人もいろいろ選択を迫られる中、それでも周りに助けられながらのらりくらりと生き進んでおります。 眼についてまず、手術から4年。左眼についてです。 去る2024年5月某日、レーザー手術をしました。いわゆるYAGレーザーというやつです。 手術に至った経緯としては、数年前から、何なら手術後結構最初のうちから、 「眩しくて白っ

      • 網膜剥離手術から3年経ちました

        2020年8月11日の網膜剥離手術から今日で3年が経ちました。 3年後の今日は猛暑日。涼しい入院病棟を思い出しては懐かしく感じる毎日です。 3年経った今の状況です。 毎日、会社まで運転して通勤しています。春に実家の隣に妹夫妻と住むことになり、車で約25分の距離を通勤することになりました。 夜に雨が降りそうな日はバス通勤です。 車は来年の春の車検には通せないとの見解です。そのため、行けるうちに行きたい場所へ行こうとしています。最近は気になったお菓子屋さん(結構遠方)や道の

        • 最近のお悩み

          昨年8月の手術から1年3か月経過の11月。暗くなるのも早くなりました。16時ともなると薄暗くあっという間に夜。そんな今日このごろの悩み。 夜の運転がとても怖い。 怖さを実感したのは、夏以降の1年経過した頃。 (1)夜間の街灯・信号・車のランプなど光という光が二重にブレる。 PCとにらめっこする仕事なので当然といえば当然。無意識に眼が疲れるんだろうなと。自覚はありません。ブレるイメージは斜めの乱視が酷くなってるイメージです。信号が二つに見えたり、車のテールランプが4つも

        • 固定された記事

        はじめに

          今日のこと

          日付が変わり昨日は父の命日でした。もう十数年が経ちます。 今朝、久しぶりに父が出てくる夢を見ました。私が幼い頃によく家族で出かけていたワゴン車の運転席にいる父。幼い私は助手席の後ろの席で目が覚めて、椅子の間をすり抜けて助手席に移動している、たったそれだけのなんてことのない風景。 仕事帰りに花と父の好きだったものを思い出しながら買物。袋ラーメン、ポテチ(コンソメ味)、シルベーヌはファミリーサイズしかなくて詰んだのでチョコパイで代用。買い物しながらボーっとどんなもの食べてたっ

          今日のこと

          2021.10.28 朝から不安定な天気。自転車通勤。雨の合間に雹がふったり、大きい雷が落ちる。夜は合気道の稽古だったけど雨の夜は運転ができないため道着すら持ってこなかった。

          2021.10.28 朝から不安定な天気。自転車通勤。雨の合間に雹がふったり、大きい雷が落ちる。夜は合気道の稽古だったけど雨の夜は運転ができないため道着すら持ってこなかった。

          2021年8月11日 網膜剥離手術から1年経過

          昨年8月11日に手術をしてから今日で1年が経ちました。 術後のだいたいの経過はこちらでどうぞ この1年、違和感を感じない日は無く、それでも慣れるしかないと思い、いつしか違和感が当たり前になって今に至ります。 今現在の状態としては、前回の記事と大差ありません。特記するとすれば、 ・暗い場所に目が慣れず、開いていると思って、実際は閉まっているドアに激突する。 ・朝・昼の晴天時まぶしくつらいのでサングラス(オーバーグラス)している→しない時との疲労感が全然違う。 ・よく

          2021年8月11日 網膜剥離手術から1年経過

          2021年6月 手術後11ヶ月経過

          前回の記事からだいぶ経ってしまいました。 今日は2021年6月20日。来月で剥離が確定的になって1年になります。前回の記事から今までの記録です。前回はこれ。 現在の状態前回の記事から数日後、眼科の定期検査の折に合わない焦点のことや距離感ズレ、左右の不同視のような感じについて話したところ、 (1)左右の視力が変わっているので当然のこと。慣れるしかない。 (2)メガネの調整はできると思う。コンタクトでも試すのもあり。 と、言われそれじゃあやってもらおうと、数日後再検査。

          2021年6月 手術後11ヶ月経過

          網膜剥離 手術後半年経過

          2020年8月11日の手術から丁度半年。 見え方の変化は大きくはないものの、やはり脳が慣れてきたのか、歪みの大きさが変わってきたように思えます。 階段 上から見下ろしたときの階段の様子。 朝はこのように歪み、ブレが大きいですが、夕方になってくると少し歪みが減る気がします。 雪道 私の住んでいるところはいわゆる雪国。本日の足元はこんな感じです。 足元は毎日変わり、滑らないようにそろそろと歩くのは修行です。 歪んで見える私にとって、凹凸がある場所が分かりにくいです

          網膜剥離 手術後半年経過

          初めての網膜剥離(5)視界の変化

          正直言うと、剥離手術をしたらすっきり全て元通りだと思っていました。すぐに職場復帰をし、変わらず遅くまでパソコンに向かってデザインの仕事をする日々に戻るのだろうと、とくに何も疑っていなかったんですね。 それは全くの勘違い。ズバリ、元通りには(しばらく)ならない! 術後すぐの見え方は(4)にも記載したので良ければどうぞ。 決して「治らない」のではなく、「元通りにはならない」のであって、手術前に見えていた視界を取り戻すことは難しいということです。これは私が受けた手術にもよりま

          初めての網膜剥離(5)視界の変化

          初めての網膜剥離(4)手術後と見え方

          これまでの経過はこちらから。 手術後は朝食後にすぐ執刀医の先生方の診察があります。これからが大変ですよ、網膜剥離は患者さん次第です。と何度も諭されます。それを本当に実感していく記録です。 手術後は朝・昼・夕方・就寝前の4回、目薬3種類を5分おきに差されます。今まで自分でできていた作業ができません。ぼやけて目薬の口がどこか見えないから。手術後4日間ぐらいは余裕で来てくれた看護師さんたちも、患者さんが増えるにつれて疲れた顔で来てくれることになり申し訳なさ一杯でした。眼の感覚と

          初めての網膜剥離(4)手術後と見え方

          初めての網膜剥離(3)手術日のこと

          網膜剥離手術日当日の記録。それまでは以下からどうぞ。 手術日、朝6時起床。10時前に手術前の目薬4種類を5分おきに点眼。緊張を和らげてくれるように看護士さんが楽しくお話をふってくれる。最後のトイレに行ってきて(同室の方から吸水パッドをいただく)。その後処置室へ。 ストレッチャーに横になると「お名前と生年月日、今日の手術をするのはどちらか言ってください」と言われ、早速点滴を差してもらう。 結果的に4回差しました。左腕×1回、右腕×2回、右手甲×1回←ちょっと不安定で痛いけ

          初めての網膜剥離(3)手術日のこと

          初めての網膜剥離(2)入院〜手術前生活

          入院したのは午前9時。案内された部屋はすでに二人の患者さんがおられました。とはいえ直接的にご挨拶をできる雰囲気ではなく(カーテンも閉まってるし何やらもめてる声もしたし)早々にパジャマに着替えて母と診察室へ手術の内容について再説明。フランクな笑顔で先生と看護士さんに迎えられ、衝撃のひとこと。 「実はね、網膜2カ所破れててね。今回大きく剥がれたのは前々からある上の方じゃなくて、外側の方。それで鼻側が大きく欠けて見えるのね」 母も私も「へぇ〜(・・)」という顔。 眼球の模型を

          初めての網膜剥離(2)入院〜手術前生活

          2021年1月1日 記録初め

          謹んで新年のご挨拶を申し上げます 皆様にとって本年が健康で穏やかな希望ある日々でありますように 令和3年 丑年 ※ ※ ※ 昨夜は久しぶりにひとりで、紅白歌合戦を最初から最後までじっくり観ていました。テレビの前でお酒を呑みながら、たまにリモコンで参加したり、アバター登場のGReeeeNには次世代感を覚えたし、嵐もグッときた。ツイッターをのぞきながら笑う今年ならではの年越しです。 午前0時、海の方から花火の音。 雪が降りしきり、ぼんやりとした少し明るい夜。遠くに

          2021年1月1日 記録初め

          網膜剥離入院時に持っていったもの

          2020年、新型コロナの影響下の入院でした。そんな初めてづくしの入院ライフに私が持っていったものです。パジャマは病院の方でレンタルできました。12日間の入院で3回取り替えられました。 ・洗面器&歯磨きセット ・タオル(フェイスタオル多め、バスタオル大きめ1枚は必須) お風呂は入れたのでタオルは必須。フェイスタオルで身体を拭けば荷物にもならないしすぐ乾く。 ・ふた付きのプラマグカップ(ストローが差せるとなおよし) ストローが使えるのマスト。手術後は上向いちゃいけないの

          網膜剥離入院時に持っていったもの

          初めての網膜剥離(1)発覚から入院まで

          2020年夏、誕生日を迎えた7日後、左眼の網膜剥離で初めての入院、硝子体手術(白内障手術含む)をしました。自分にとってとても貴重な、そして忘れられない経験を記録しておきたいと思います。 手術して5か月が経とうとしていますが、現在も左右の見え方に大きく差があり眼鏡が合わず元の視界ではありません。手術後半年から1年をかけてゆっくり回復していくのだそうです。 今回noteに残そうと思ったのは、網膜剥離であると診断された時からネットで検索してたくさんの方々の経験談を読むことができ

          初めての網膜剥離(1)発覚から入院まで