はじめに
2020年7月に網膜剥離となって記録を残しておきたいと始めたnote。思い出しながらすこしずつ書いていきます。
そのほか、趣味で調べていること、思いついたこともちょこちょこと。
おおざっぱに自己紹介
ハンドルネーム/「ちくば」ともうします。由来は本名からどうにかこうにかしました。
生年月日/BUMP OF CHICKENと同世代です。夏生まれ。
仕事/地方のオリジナルグッズ制作会社のパソコンオペレーター兼デザイナー兼受付みたいなことをしています。
生まれたころ住んでいた所は近くが山で常に生き物がいた環境でした。金魚、亀、インコ、うさぎ、かなへび(野生)、ムクドリ(野生)、カルガモ(野生)、ハムスター、犬。犬のマル(柴犬とポメラニアンの雑種)は10歳に出会って26歳ごろの時にお別れしました。今でも大好きな思い出です。マルとお別れしてからは金魚や亀、それと植物たちが癒される同居人です。たまに身内や友人の猫たちを愛でてペット欲を発散しています(笑
絵のこと
絵を描くのが好きになったのはナウシカを観てから。アニメにはまりイラストを描くようになりました。中学校でとても楽しそうに上手い絵を描く友人と出会い、衝撃と影響を受けたことで自分らしく描くということに目覚めた(笑)その後、美術系短大へ入学、基礎を教わりました。アクリル絵の具(リキテックス)を主に使ってましたが、部屋以外で描くことがあってから水彩絵の具を使っています。
合気道
令和元年5月、地元の合気道道場へ入会。翌年7月に網膜剥離のため一時休会。翌年3月復帰。令和3年4月、五級をいただきました。できれば袴を着けられる三級までは頑張りたいです。(女性は三級から)