きょうのごはん(9月12日)塗るあんバター
無職になり朝の散歩が習慣になってからはや1ヶ月。
そろそろ散歩にも物足りなくなってきて、軽いジョギングを始めたあちゃまです。
池上本門寺までジョギングだと20分。
さらに階段を3周してきました。
汗をかくと甘いものが食べたくなり、またこういう和なオーラを浴びたこともあって朝食で「あんぱんが食べたい!」
と思い立ち散歩の帰り道にセブンイレブンへ。
あんぱんを買うつもりでセブンイレブンに行ったらこんなものを見つけました。
あんバター(塗るやつ)
すでにあんことバターがミックスされてるなんてすごい。わざわざあんぱん買わなくていいじゃないか。
朝食
食パンに塗るだけであんバターになるのは大正義。
セブンイレブンのあんバター(塗るやつ)は、あんぱん欲をしっかりと満たしてくれました。
妻は「甘すぎる」と一蹴していましたが。
昼食
お昼は以前勤めていた会社の社長と会食のため、天王洲にあるT.Y.Herberで待ち合わせ。
寺田倉庫が運営するT.Y.Herberはこの数年ずーーっと大人気なおしゃれレストラン。
天王洲って品川から近いものの、決してアクセスが良いとは言えない立地。
それでもランチタイムから200席を越える店がほぼほぼ満席状態なのはさすがに驚きました。しかも月曜日ですよ。
ふらっと立ち寄れるような立地でもないので、ほぼぼぼこの店に来る人たちは目的来店(店に目掛けてくるってこと)なのがほんとにすごい。
T.Y.Herberはビールの醸造場も併設しているので当たり前のように「ビール飲みません?」と提案してみたのですが「俺はこのあと仕事だから」と却下されてしまいました。
まあそりゃあそうか。
ひとりで飲むのも申し訳ないので諦め、
就職が決まったら飲むつもりで、帰りにお土産としてIPAを1本買って帰りました。
今回特に具体的なものは生まれませんでしたが、やはり情報交換は大事ですね。
飲食店で働くつもりはないのですが、なんかしら食にまつわる仕事には就きたいと思っているので、前社長のコネクションを活用できるならありがたいと思っています。
夕食
週末は外食&食べすぎたので、夕飯はヘルシーな料理中心で。
先日買ったバジルがだいぶ弱っていたので、ペストジェノベーゼにしてバジルポテトを。
こんな時も業務スーパーで買った素焼きミックスシードが活躍。
ピーマンのアチャールは、細切りして軽くレンチンしたピーマンに、テンパリングしたクミンシードとマスタードシードを合わせ、レモン塩、ガラムマサラを少々を混ぜるだけ。程よくシャキシャキしていて美味しい。
それと最近浅漬けにもハマってます。
薄切りした大根にシークワーサー、塩を混ぜて軽く揉み込み、ジップロックに入れて軽く重石をして冷蔵庫で30分。
生野菜より食べやすく、野菜をもりもり摂取できるのもいいですね。