![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88365456/rectangle_large_type_2_178fda750a1ca0b01f3ada8026f74b24.jpg?width=1200)
きょうのごはん(10月5日)肉じゃが
毎朝のルーティンの散歩。
きょうから気温が一気に下がるという予報で、どんより雲。
気温は24℃といつもよりも肌寒くはあるが、朝の時点ではそこまで寒くはなかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88389202/picture_pc_0ab83b4bcd065c15c593e10df0a9d215.png?width=1200)
家に帰ってきたら雨が降ってきた。
朝のうちに散歩に行っておいてよかった。
朝食
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88389229/picture_pc_629046a17d05400a06afdf8c9044f5f8.jpg?width=1200)
ごはん
揚げと豆腐の味噌汁
のり
(昨日の)水ナス
(昨日の)キャベツのアチャール
これから寒くなってくる。味噌汁は身体があったまるのでいいかも。
日中は就活。indeedに登録したり、いろんな会社にエントリーしたり。
リクナビ、エン転職などから様々なスカウトがくるのだが、やはり前職のキャリアを見て飲食店からのスカウトがほとんど。
もともと飲食店の長時間労働と待遇に嫌気が差して辞めたので、飲食店はどこにいっても結局待遇は変わらないだろうなあと思っているので敬遠している。ただ前につとめていた飲食店よりも条件がよければ、そちらに転職するという選択肢もありなのかな、という気もしている。
ひととおり本日の作業を終わらせて、空いた時間を使って趣味の楽曲制作を。
きょうはアイドルソングをサンプリングしてLo-Fi Hip Hopのワンループを作ってみた。初回にしては悪くない仕上がり。
最近のインディー(地下)アイドルはステージに出る際にOverture(出囃子)を使用するので、そのOverture縛りでLo-Fi HipHopを作ると面白いのではないかというアイデアを思いついた。
機材使用の練習がてら、日課にしていきたいと思う。
夕食
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88389601/picture_pc_f9224e8bbda8c41d7d6a59003acf2528.jpg?width=1200)
肉じゃが
ブリの竜田揚げ
キムチ
ごはん
野菜室にじゃがいもにんじん玉ねぎが余っていたので、「じゃあ肉じゃがでしょう」と肉じゃがを作る。
肉じゃが
□材料
・じゃがいも(一口大)…2個
・にんじん(乱切り)…1本
・玉ねぎ(串切り)…1個
・サラダ油…30cc
・しらたき(1/3カット)…1パック
・豚ロース細切れ(一口大)…300g
・水…400cc
・だしパック…1pc
・砂糖…50g
・しょうゆ…50cc
・みりん…50cc
・料理酒…50cc
□作り方
1.じゃがいも・にんじん・玉ねぎをカットして並べて軽く炒める。
2.しらたき・豚ロースを入れて軽く炒める
3.水、だしパックを入れて沸騰させる。
4.沸騰したら砂糖・しょうゆ・みりん・料理酒を加えて蓋をして30分弱火で煮込む
もっと水が少なくてよかった。次回は調味料の量を調整したい。
味は美味しい。
さいきんぶりを買ってくると、ぶりの竜田揚げばかり作ってしまう。簡単で美味しいのでおすすめ。
ぶりの竜田揚げ
□材料
ぶり(ひときれを1/3にカット)…3切れ
生姜(すりおろし)…ひとかけ
醤油…30cc
料理酒…30cc
片栗粉…適量
□作り方
1.カットしたブリをボウルに入れて、生姜・しょうゆ・料理酒を加えて軽く揉み込み30分ほど漬けておく
2.キッチンペーパーで水気を拭き取り、片栗粉を薄くつける
3.3分ほど揚げる
夕食を取りながら妻と一緒にテレビを見ていたら、蒲田の餃子特集をやっていた。そのテレビでラッシャー板前が半チャーハンを食べており、めちゃくちゃ美味そうだったので、追加で炒飯をつくる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88402293/picture_pc_7af916f7349211f2762c15b70339a02d.jpg?width=1200)
元飲食店のスタッフということもあり、調理器具はいいものを揃えているつもり。Scanpanというデンマーク製のフライパンを持っているのだが、そのフライパンを使うと炒め物やチャーハンが驚くほど美味しく仕上がる。
チャーハンもパラパラの仕上がりに。
チャーハン
□材料
ごはん…250g
ハム(細かくカット)…2枚
ネギ(みじん)…1/3
たまご(溶き)…1個
サラダ油…30cc
塩…適量
ブラックペッパー…適量
味の素…適量
オイスターソース…適量
□作り方
1.フライパンを温めてサラダ油が温まったらたまご・ハム・ネギ・ごはんの順に炒める。
2.塩・ブラックペッパー・味の素・オイスターソースで炒める
ちょっと味が濃かった。
味の素で十分旨味が出るのでオイスターソースは要らなかったかも。ちなみに味の素肯定派です。
今日の1枚
かすみ草とステラのニューアルバムが4日にデジタルリリースしたのでまとめて聴いてみましたが、あらためてめちゃくちゃいいですね。