
アマテラスオオミカミへの祝詞 2024.12.19
今朝のできごと。
太陽がキラキラと、美しく輝く朝。
外気温マイナス8℃。
この雪国では、とてもとても貴重な太陽。
嬉しいー!!!!
ありがとうございます!!!
嬉しくて。
子どもたちを学校へ送ったあとに、
広い場所(河川敷のいつものお気に入りスポット)へ行き。
雪がキラキラと光を反射させ、
あまりにも気温が低いため、川面からはゆらりと水蒸気があがる朝。
その太陽を見上げながら、
キーンと冷えた空気の中、
太陽のカミサマである天照大神(アマテラスオオミカミ)の祝詞(のりと)をとなえた。
すると…
なんと。
祝詞を読み上げたあとに、
カーーッと、太陽光線が強くなったのだ。
祝詞を唱えたのは、今回で2回目。
前回のときも、祝詞を読み上げたあとに、太陽が強くなった感じがした。
気のせいかな??とも思ったのだが、
やっぱり気のせいじゃない‼️
きっと、天照大神への感謝のコトバが、届いたのだろう。
受け取った証拠に、お礼の祝福、的な感じかなと。


そして。
ピカーッと太陽の光が強さを増したあと、
少しずつ雲が出てきて、
太陽はうっすらと隠されてしまった。

そして、その後。
朝の晴れ間がウソのように。
どんどんと曇りだし、
お昼前頃には、雪が降り始めた。
その後も、徐々に本降りの雪模様となり。
ものすごい濃度で、雪が降ってきた。
10時頃から16時までに、10cm以上の降雪。
かなりしっかりと降ってきた。
びっくりした!!!!
ふわふわの雪がびっちりと。
ものすごい量の降雪。
そして、夕方には、その雪が止み。
うっすらと夕暮れの空も。

いやーー。
朝の太陽が、まるで夢だったかのような、雪。
からの、
あの雪がまるで夢だったかのような、晴れた夕暮れ。
自然の偉大さたるや。
いつもありがとうございます。
愛と光と感謝を込めて💫
いいなと思ったら応援しよう!
