
庭のオリーブ収穫
庭にたくさんあるオリーブも実をつけているので収穫して、新漬けを作りました。

この日はサウスオーストラリアベルダルとブラックイタリアンを収穫。
この2品種は名前こそ違えど、元を辿れば同一品種とのことなので、ごっちゃにして収穫です。
姫様がお手伝いしてくれるので、とても助かります。

収穫した実をウチでは苛性ソーダ使って渋抜きし、塩漬け作ります。
渋抜き方法はたくさんあります。重曹、塩だけ、塩水、水、ワインや日本酒などのアルコール、そのほかにもいろいろ。
私が苛性ソーダを使う理由は、時間、見た目、食感、そして味がベストに仕上がるからです。

瓶詰めして、冷蔵庫に保管。
レモンなどの柑橘やニンニクなどとつけても風味がついて美味しくなります。

季節が進み、オリーブの実が色づきを増し、熟していきます。
そしたら今年は日本酒と塩だけもやってみたいと思っています。