最新の記事

つらいとかさみしいとか思う隙もないほど勉強で埋め尽くせばいい?勉強と音楽と日記書くのと読書でなら埋め尽くせそうかな

人生を豊かにするには勇気がいる。恥かいてでも自分でつかみ取ったものは、おこぼれよりもはるかにうれしい。

何もねぇときは、何かで武装し、何かをなしたら(やりゃできる・できたなって実感を得てからは)何もなくてもどしんと構えていられるようになる。内側に自信があれば何も飾らなくても堂々としていられるのなら、何か着飾っているうちは情けないのかなあとか思ってたけどちがうわ。フェーズが違うだけ。

自分の経験したひとつのちいさな出来事でそれを包摂するその他がまるごと記憶のかなたに、闇に葬られるのもったいないなって思って。うれしかったことも、今の自分を支えている言葉もたくさんもらったのは事実。今後どうかかわるかとその思い出をどう自分の中に生かすかは別で考えていい。

手紙ってみんな書いてる?大人になってから。下手すると、中高生時代に、成人した自分へ手紙を書く企画があったときが最後じゃない?手紙っていいなあ。書きたいな。LINEでなんでも済ませられる時代にわざわざペンと紙で思う存分綴りたいよな。

伝えたいことはいつも間に合わない。伝えたい自我と伝えることによる弊害を瞬時に比較衡量した結果、伝えなかったこともある。 伝えられなかったことはどこへ消えてゆくのだろうか。創作に充てようか。いずれ上げる花火をどこかで見てもらえたら本当のことが伝わるかもしれないね

  • オススメ記事

    80 本
  • 読みたい記事

    85 本
  • ライティング

    4 本
  • 対人関係

    3 本
  • 予定

    1 本
  • マーケ

    5 本