
#武士飯 聖地巡礼part.11 大宮「タイフードレストランRUFUS」
おはようからお休みまで、如何お過ごしでしょうか。
Acacia Leafの神崎です。
まくら
今回ももりもり行きます、聖地巡礼記事です!
「次の10軒」のスタートを切るお店さんもまた、10軒目に引き続き埼玉県内。
実は埼玉、意外にもデカ盛りの聖地が多い県かもしれませんね。
大宮の街並みを見ながら頂くタイ料理
今回訪れたお店さんはこちら!
タイフードレストランRUFUS 大宮駅東口
埼玉県さいたま市大宮区宮町4-4 花のシマムラビル 5F
大宮駅東口から徒歩5分程の好立地にあるRUFUSさん。
ビルの5階というロケーションから大宮の街並みと高い空を楽しみながらタイ料理やお酒を頂けます!
特に晴れた日は見晴らしがより良くなるのでお勧めです。
今回、とても良く晴れ…過ぎて大変暑い日の夕方に伺いましたが、暮れ始めた空が綺麗でした。写真を撮るのを忘れる程に…(笑)
本格タイ料理の数々
そんなRUFUSさんのメニュー(一部)はこちら。



カオマンガイやグリーンカレー、ガパオライスといったタイ料理の定番は勿論のこと、タイ風まぜそばや青いジャスミンライス等のオリジナリティ溢れる珍しいメニューも揃っていました!
注文用のベルは可愛らしい音色で癒されます。
いざ実食!
まずはお通しを頂きます。

鶏皮の唐揚げにスイートチリのようなソースがかかっている香ばしいおつまみです!
お酒がお好きな方はきっとビールが飲みたくなる味だと思います。
甘辛い味付けがやみつきになりそうでした。

そしてメイン、カオマンガイを頂きます!
鶏だしの効いた優しいスープがついてきました。
右上に写った2種類のソースは左がオリジナルタイソース、右がオリジナル和風ソースです。
タイソースはしっかりピリ辛で、あっさりしていて旨みを感じる鶏肉にパンチを効かせるお味。
和風ソースは日本人好みのマイルドな醤油ベースの味で、鶏肉の旨みを引き立ててくれました。
2種類のソースは、付け合わせのキュウリにつけて食べても両方合うお味です!
そしてタイ料理と言えばパクチー。パクチストの私は勿論こちらも美味しく頂きましたが、苦手な方は抜きにして頂くことも可能です。
お肉と野菜とソース、全てにベストマッチする優しい味のジャスミンライスが絶品でした!最後、ソースのみをかけても美味しく頂ける程でした。

今回も美味しく楽しく完食!
今度はライス大盛りで楽しんでも良さそうでした。その位美味しいカオマンガイでした!
この動画を見て行ってきました
『武士飯 SAMURAI FOOD DRIFTER』
巨大カオマンガイ5.2kgを40分、という死闘に挑まれた武士さん。
果たして時間内に完食出来たのでしょうか…!?
こちらのチャンネルは、戦国時代からタイムスリップしてきた漂流武士さんが日本各地の美味しいものを食べまくる!というチャンネルです。
しかも【大食い】【デカ盛り】がメイン。
かっこいいのにユーモア溢れるキャラが魅力の武士さんですが…。
あの大食い界のレジェンド「キング山本さん」にとても良く似ている、と専らの噂です。あくまで噂
チャレンジメニューでもチャレンジと思わせない位素敵な食べっぷりを、更新頻度の高い動画で魅せているので、是非皆様も見てみてくださいませ♪
前回までの聖地巡礼記事はこちら
是非こちらのマガジンからも過去の聖地巡礼記事をご覧頂き、あわよくばそのお店さん達に足を運んで頂けますと幸いです♪
いいなと思ったら応援しよう!
