グリーンウッドワーク|イベントレポート
2024年6月22日(土)雨
開催場所:油山市民の森エリア・自然観察センター
参加:3人
◆内容
伐ったばかりのフレッシュな木から暮らしの道具を削り出すグリーンウッドワーク。やわらかい生木だからナイフでさっくり削れます。今回の材料は、がけ崩れで倒れてしまった桜です。復旧工事の中、数本の枝を救出してきました。スプーンになって、もう少しだけ我々におつきあいください。
斧でざっくざっくと形をとっていきます。ここでいかに完成に近い形にできるかがポイントです。慣れない斧ですが、みなさん上手に振っておられました。持ち方や削り方も部位によってさまざまです。
斧で形をとったらナイフで仕上げてい木ます。正しいフォームで逆目に木をつけてうまく削ると、さくぅ~っと木持ちよく削れるんです。
終盤の工程、さじの裏面です。削り跡がかっこいいです根。
みなさんの完成品の写真撮るの忘れて板ので、前日に練習した時の写真です。材は同じ桜を使っていますよ。
次回は9月28日(土)に開催です。ホームページのこちらをチェックしてくださいね。…おっと、ください根。
7~9月の自然体感イベント | 福岡県福岡市油山の複合体験型アウトドア施設 (aburayama-fukuoka.com)