【受講生の声/内定体験記Vol.24】”就活迷子”の女子大生が、相性抜群のコーチの下で得た戦略的就活|Abuild就活
==横浜市立大学大学院に通う平島さんは、就活が難航し落ち込んでいるときにAbuild就活と出会いました。そこで自分とピッタリ合う一流コーチから、戦略的に就活を進めていく術を学びました。
何千人もの学生の中でこの子を取りたい!と思わせるESの書き方、面接での受け答えをいかに工夫するのか。普通からどう抜きんでるのか。
平島さんは、心の支えとなってくれたコーチと共に成長を実感した、と明るくお話ししてくださいました。==
>>Abuild就活12回を終えた感想を率直に聞かせてください。
率直にやって良かったなと思っています。一緒に並走してもらえる方がいるのが心の支えになり、力強く就活を進められました。
私がAbuild就活に出会ったのは就活が一度終わり、モチベーションを保てなくなった時期でした。
常に支えてもらったことで、モチベーションをキープでき、本当に良かったと思っています。
>>並走する人がいるといないのでは全然違いますね。
Abuild就活に入る前はどんな感じでしたか?
6月上旬で一回就活が終わって、ひとつも内定取れなくて絶望していました。来年またやらなきゃと思って、むちゃくちゃ凹んでいました。
>>どのぐらい凹んでいたのですか?
私は、普段あまり暗くなる事は無いんですけど。
その時の気持ちは、毎日どんより豪雨が3か月続いていた感じでした。
>>かなり落ち込んでいたのですね。
うまくいく方法が見えない。どうやったらうまくいくんだろう、
ゴールが見えず、どこをどう走ればいいかわからない感じでした。
>>その時には、どのように就活をしていましたか?
ESを友達と互いに見合ったり、大学のキャリアセンターで対策をしてもらうくらいでした。あと7割くらいは、ほぼ自分1人で対策をしていました。
自分で企業のことを調べたり一人で動画撮って面接練習してみたり、その合間でOB訪問をしたり。ずっと1人でパソコンに向かってましたね。
効率いいとも思えないしコロナも被ってたんで人とも話さないし。
イキイキできてないなという感じでしたね。
書類選考に通っても会社へ行くことなく面接は全部パソコン面接でした。毎日家にいる感じでした。
>>それは結構、精神的に辛いですね。
そうですね、辛すぎるって感じではなかったですけど、未来に希望を持てる感じではなかったです。
>>そんな時に、Abuild就活の広告を見たのですか?
はい、そうです。
>>どんな感じでしたか?
スタバで就活のYouTubeを見てたら出てきました。
社長が出てきて「Abuild就活に行くしかない」みたいなこと言ってて。
Abuild就活にしかないものがあると。
就活力を測ってくれるっていうのがあったので、それをやりたいなと思って個別相談会に応募しました。
>>就活力診断テストですね。
就活力診断はあんまり覚えてないんですけど、まぁそんなもんだなって。診断テスト結果は全部悪かったような気がします。
>>あれは応用力を試されるものですから少し難しいかもしれませんね。
カウンセリングを受けた後、なぜAbuild就活に入ろうと思いましたか?
カウンセラーのお話に全部納得しちゃって。
コンテンツが単純にいいなと思ったのと自己分析が足りてないなと思ったのと。
ネックはお金だったんですけど、それも就活力をつけて、大企業の内定を手に入れば元が取れると納得してしまいました。
>>担当コーチの最初の印象はどうでしたか?
めっちゃよかったです!
最初にプロフィールを送っていただいて、それを読んだ時もすごく素敵な人だなと思いました。
会社も私が行きたいと思っていた会社で、やりたいと思ってた仕事をされてた方だったので、勝手にシンパシーを感じていました。
>>担当コーチも同じことを言っていましたよ。奇跡的な出会いでしたね。
面談の中で1番印象に残っている事はなんですか?
コーチの戦略性です。
私は、戦略的に物事を進めていくと言う考えがあまりなくて、やりたいと思った時にただ行動する、という突発的なところがあったんです。
でも担当コーチに面談してもらう中で
「相手の企業がこうだから、こう伝えよう」とか、
「自分のブランディングやESの言葉の使い方を、戦略的に行動しよう」と
教わったところは1番大きな学びだったと思います。
>>就活戦略ですね。就活戦略において自分の為になったと思う事は?
大手企業を目指しているのなら「その中でパッと光らないといけないよ」と言われました。
私のエントリーシートの内容だと、とても普通だと。
「普通はいいけど、光るものがない。光れていない。何千人もいる中で、この子を取りたい!と思われる言葉遣い・ESの書き方をしなきゃ」と言われました。
あまりそういうことを考えずにやってたなぁと私は思うので、コーチの言葉には納得しましたね。
自己紹介の仕方とか他の項目も、Abuild就活で教わることは目から鱗がボロボロ落ちるものばかりでした笑
Abuild就活に入る前、担当コーチと就活対策をやる前はただ単に何もやってなかったんだと思いました。成長できたんだなと思います。
>>12回を通しての平島さんの成長は、私たちも嬉しいし、特に担当コーチはとても嬉しいと思いますよ。
コーチには長い間ご迷惑をかけ続けてとてもとても感謝しています。
>>前向きな迷惑はいっぱいかけていいんですよ。担当コーチにも、運営にも。何か聞いておきたいことはありますか?
後半、コーチが「いいところがあるのにもったいない」って言ってくださいました。良いところがなんなのか、そしてどう活かすのかまでコンサルしてもらいました。
実際のタスクを落とし込めると良かったのですが、12回が終了し、時間切れになってしまいました。
就活はこれからも続くので、ESとか、また見ていただいて大丈夫ですか?
>>大丈夫です。Abuild就活のマネジメントLINEがつながっていますので、いくらでも言ってきてくださいね。
ありがとうございます。今日お話しするだけでも違う発見があって面白いなと思いました。
>>ちょっとした気づきも大切にできるのが平島さんの素敵なところですね。最後にコーチやAbuild就活に言いたいことはありますか?
まだ結果出てないんで(笑)。たまたまYouTubeで見て、就活力をはかってもらいたいなくらいで個別説明会に参加したんですけど。
カウンセリングから始まり面接していただき、そして素晴らしいコーチにつないでもらって。
素敵なご縁があってほんとにありがたいな、参加して良かったなと思っています。
>>これからも引き続き頑張って、良い結果をだしてくださいね。
頑張ります。感謝しています。これからもよろしくお願いします。]
無料カウンセリングを随時開催中!
数々のトップ内定を生み出すAbuild就活カウンセラーが
一人ひとりの就活戦略をアドバイス
↓↓↓↓↓
Abuild就活について知りたい方はこちら
↓↓↓↓↓
Abuild就活代表の新井翔太はフレームワークに関する本
「外資系投資銀行まで完全攻略 最強の就活フレームワークABUILD(アビルド)」を出版しています!
是非読んでみてくださいね。