見出し画像

【受講生の声/内定体験記Vol.28】インターン21社内定。漠然とした就活をクリアにしたAbuildメソッドとは?|Abuild就活

==同志社大学のSさんは、漠然としたイメージで行きたい業界や業種もはっきりしないまま、名前を知っている会社になんとなくインターンを申し込んでいました。
就活を一体何のためにするんだろうと自分で考えたときに、刺激のある、良い環境に身をおきたい、と思った南さん。高いお金を払ってでも、そういう起爆剤になるものが欲しい!と思いAbuild就活の門をたたきました。
結果として、一流コーチに漠然とした思いを整理してもらい、自分の意識を明確化できました。21社ものインターンに受かり、今はしっかりと明確な目標に向かって生き生きと就活に取り組んでいます。==



>>インターンの合格21社おめでとうございます!
今のところ、Abuild就活23卒中でSさんはトップです!

そうなんですね、ありがとうございます。


>>インターンで大手企業ばかり21社も通った背景を聞かせてください。志望業界は最初どこでしたか?

当時インターンをたくさん申込む際、特に志望業界はありませんでしたが、漠然と「宇宙」に興味がありました。
でも、宇宙系をやっている会社はそんなにたくさんないので、ITや食品など広い意味で少しでも宇宙に関わっている会社を選びました。
森永乳業などは、宇宙食などをやっているのでエントリーした感じです。


>>宇宙関連を出していたんですね!

そうですね。宇宙関連です。
基本的にどっか少しでも宇宙に関係した事をやっている会社にインターンの応募をしました。外資系もジョンソン&ジョンソン・セールスフォースなどにもいきました。

>>インターンに受かるまでの過程で、1番難しかった会社はどこですか?

難しいというか、フローが多かったと言う意味では三菱UFJ銀行が1番長かったという感じです。
基本の全てのフローを受けないといけなくて、ES・WEBテスト・録画面接・グループディスカッション・面接の順に基本的な部分を全てこなしました。


>>インターン採用でも、本採用並みのフローですね。
Abuild就活での学習が本番用の練習になって良かったですね。三菱UFJ銀行のインターンは実際どうでしたか?

三菱UFJ銀行のインターンはまだこれからなんです。
夏に受けた面接は落とされたんですが、この後の冬のインターンに呼ばれた感じです。夏と冬を通していくものを夏を飛ばして冬に合格した感じです。

>>実際にインターンに行った会社で、1番大変なところはどこでしたか?

NTTデータが4日連続あったので、シンプルに体力面も1番厳しかったかなと思います。
楽しさもありましたが、ずっとパソコンの前だったので張り付いていてしんどかったです。
全部オンラインでした。


>>出社できたら気分転換になるけれど、自宅だと集中力も切れるし、しんどいですよね。8時間?

9時~6時で残業もありました。うちのグループは熱心だったので残業がよけいに長かったです。
インターンでも外資系や国内企業も証券等は残業があると思ったんですが、ITもあったのはびっくりしました。参加した学生の皆さんは賢い方ばかりで、刺激になる4日間でした。

>>トータル21社受かったうち、実際は何社行きましたか?

15社くらい行きました。
1日だけという企業もありましたけれど、たくさんの会社へ行きました。
でも、通れば通るだけ時間を取られるので大変でした。



>>Abuild就活に入る前のSさんはどんな感じでしたか?

インターンは見たらわかるような大手の会社ばっかり見ていたんですが、それも自分的には良かったなと思っているんです。
ただその中で、より自分の行きたい業界とか業種とかは、ぼんやりとしていました。宇宙関連は興味あるけど、こういうことをやりたいっていうのが全然なかった状態でした。

>>興味はあるけど、ただそれだけと言うことだったんですね。

就活への取り組みとしては、知っている会社だったらとりあえずエントリーしてみようって言う感じで。ESを磨くこともなかったし、ちょろちょろとSPIを解いているくらいで、特にこれといって何もしていなかった状態です。

>>Abuild就活にはどういう思いで入会されましたか?

Abuild就活入会前は周りに就活してる人が全然いなくて、
刺激がないというか、あまり良くない意味で落ち着いてました。
就活を一体何のためにするんだろうと自分で考えたときに、刺激のある良い環境に身をおきたいなと思って。
高いお金を払ってでも、そういう起爆剤になるものが欲しいと思っているときにAbuild就活を見つけました。
Abuild就活に入った後に、カウンセラーの方や皆さんと喋ってる時に高い方に向かっていく自分が楽しいなと思いました。

>>自分を高めていくことが自分で楽しくなっていくんですね。就活を楽しみましょうと最初にお話ししましたが、今は達成できていますか?

はい。今はだいぶ楽しみながらできていると思います。

>>担当コーチと3ヶ月やってみた感想はいかがですか?

自分が見えていないところを担当コーチがちゃんと毎週見てくださって、
より意識的に客観的な視点を入れられたというところで、自分の就活の軸が内側からも外側からも明確になったなと思っています。

>>担当コーチからたくさんもらったフィードバックの中で、1番印象に残っている事はなんですか?

担当コーチは、宇宙やコンサルの専門の方ではないものの、
すごく自分自身の姿を明確に捉えて下さる方なので、ぼくが漠然と「こういうことをしてみたいんです。」と言った時に
「じゃあそれってこういうことじゃない?」と明確にしてくださって
「面接で言う時も、こういう風に伝えるとよく響くと思うよ。」と言語化して返してくださいました。

Abuild就活で毎回設定されている課題に対しても、会話の中で新しい自分のやりたいことや思いを表現するのを手伝ってくださったり。

毎回、担当コーチとお話しするたびに、「そうか、自分はこうしたかったんだ」なるほど「こういう風に言ったら人に伝えられるんだ」と納得感があり、その技術を教えていただいたのが印象的でした。

>>担当コーチはGAFA出身の優秀な人ですので、客観的に分析して、人に伝えることに長けたコーチです
南くんにしっかりと寄り添ってくれて良いフィードバックをもらえましたね。

はい。とても良かったです。

>>Abuildシートに取り組んでいて思ったことを教えてください。

最初、自分自身の深掘りをしているところ、WEEK3くらいのところをしているとき、自己分析をこんなにする意味はあるのかな?何のためかな、と思いながら、ただただ作業をやってる感じだったんです。

ただただ作業だったので、ここは正直辛かったんです。でもWEEK8くらいからの、面接を想定した質問がたくさんでてくるところで「あれ?」って思いました。

面接質問も、どう答えるかを考えるのはすごい量で正直しんどかったんですけど、前半にちゃんと自分自身を振り返って自己分析をしていたので、より考えやすくなり自己PRがしやすくなったかなと思います。
前半の、あのしんどい作業は後半につながっていたのか!と思いました。

どの週もとても大変で辛かったんですけど、やり切って良かったなと思います。

>>Abuildシートは、とても量が多いですからね。

シンプルに1週間ずつ取り組んでいく中で、意識をしていてもなかなか手をつけられないっていう時も多かったので「タイムマネジメント・タスクマネジメントの部分がちゃんとできないなぁ」と葛藤していました。

>>タイムマネジメントとタスクマネジメントは大切ですね。それについてはどうでしたか?

後半になるにつれて「だんだんとできるようになってきたかな」と思いました。
自分が立てたタスク計画をコーチに見てもらって管理していくと、自分はちゃんとできるんだ、と自信がつきました。
タスクを立ててそれをメモ帳に貼って、一つやる度に消していく作業が達成感があって、「自分、これめっちゃ好きだな」と気付きました。

なのでそういう意味では結構タスクマネジメントが活きてて、楽しんで続けられていると思います。
今は友人と一緒にそれをやっていっています。

>>自分の方法を見つけられたんですね。

はい、見つけられたと思っています。とても役に立っているし、タスク管理は、これまでの3カ月間でめちゃめちゃ成長したと思います。

>>自分の方法を確立して、自分自身をマネジメントできているという事は社会人になってからとても役立ちます。
南くんは社会人になったら間違いなく、もっと活躍できます。
インターンで満足せずに本番でも内定をたくさんとってくださいね。


はい、Abuild就活で学んだことをを活かして、たくさん本番の内定をとりたいです!


>>最後にAbuild就活に伝えたいことはありますか?

僕はAbuild就活に入る前、自分の中で見えてないことが多かったです。
ですがここで学んだおかげでしっかりした目標もできて、明確に取り組んでいくことができています。
これからが本選考なのでどうなるかわからないですけど、とにかく上に上にと、自分の納得できる形で就活を進めていこうと思います。
さらにその後、ちゃんと社会で活躍していけるような人になろうと思っています。

関わってくださった方全員の皆さんに対して、「ありがとうございます!」と、「めちゃめちゃ頑張るんで、これからも応援してもらえると嬉しいです!」という2点をお伝えしたいです!

>>もちろん、皆で応援していますよ!頑張ってくださいね。

頑張ります!ありがとうございます。



Abuild就活は、戦略的な就活を通じて自ら輝く人財を育成する、戦略就活塾です。「マネジメント×コーチング×トレーニング」の指導スタイルの下、就活生一人ひとりの成長に真摯に向き合い、理想の未来を実現するための就活を戦略的に行います。

無料カウンセリングを随時開催中!

数々のトップ内定を生み出すAbuild就活カウンセラーが
一人ひとりの就活戦略をアドバイス
↓↓↓↓↓

無料カウンセリングに申し込む

Abuild就活について知りたい方はこちら
↓↓↓↓↓

公式HPを見る

また、Abuild就活代表の新井翔太はフレームワークに関する本「外資系投資銀行まで完全攻略 最強の就活フレームワークABUILD(アビルド)」を出版しています!是非読んでみてくださいね。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集