マガジンのカバー画像

ジャンプアップ!難関企業の内定獲得

9
中堅大学から、難関企業の内定を獲得したAbuild就活生の体験談まとめ。
運営しているクリエイター

#採用

【受講生の声/内定体験記Vol.47】就活は甘い期待で何とかならないと気づき、苦手なことにも向き合い行動した話。|Abuild就活

「とりあえずどこかしら内定もらえるでしょ」とたかをくくり、就活についてなにも準備せず、いきなり受けた難関コンサル企業のグループディスカッションで玉砕した田中さん。その後Abuild就活に入会3か月を終えたいま、どのように成長したのかインタビューをしました。 「とりあえず受ければ、どこかの大企業には入れる」と考えていたが、見せつけられた現実 ーAbuild就活に入る前の就活状況を教えてください。 マイナビやワンキャリ等のアプリを利用し、大手企業の選考に応募していました。とり

【受講生の声/内定体験記Vol.32】中堅大学生の僕でも外資系大企業2社から内定を貰えた話|Abuild就活

明治学院大学の平田さん。 Abuild就活で他大学の優秀な学生を抜いて 見事、外資系大企業に2社内定できたワケとは!? 内定について ー本日はよろしくお願いいたします!内定が出た企業を教えていただけますか? 日本オラクル株式会社とamazonから内定をいただきました。 ーみなさんが羨むような企業ですね、おめでとうございます! ありがとうございます。 ー内定をもらった瞬間は覚えてますか? 日本オラクル株式会社からは、電話で内定の連絡をいただいたのですが、「平田さん内

【受講生の声/内定体験記Vol.43】内定5社!ハイクラス人材会社で活躍中!|Abuild就活

Abuild就活の卒業生で、現在はハイクラス人材会社でバリバリと活躍中の杉浦君をご紹介します。 就活を始めた頃は、1次面接が全く通過しない状況の中、最終的に志望の人材会社の内定を獲得。「本当に頑張った分だけ、やっぱり成果が出たのかなっていうのは振り返っても思います。」と語る杉浦君。 苦労した就活当時の状況、現在のお仕事の様子、そして将来のキャリアの展望についてお話しいただきました。 ーインタビュアー(新井) Abuild就活の卒業生で、現在はハイクラス人材会社でバリバリと