見出し画像

【IVRy入社エントリ】SREやPlatform Engineeringの考えを活かして自分が気に入ったサービスと組織の成長を当事者として支えたい


はじめに

2024年10月からIVRyで働いてるabe(@abnoumaru)です!
前職ではSREの考えをベースにお客様のサービスを主にITインフラ領域から支える仕事をしてきました。今回は、これまでの経験や転職に至る経緯、そして「SREに関心がある人間がIVRyを選んで今どういう気持ちであるか?」を書いていきます。

経歴

大学とアルバイトと新卒入社

長野県で生まれて一浪して、大学進学を機に上京しました。そこで運良くMSP事業でアルバイトをしている先輩たちと知り合い、株式会社ハートビーツで働かせていただくことになりました。

ハートビーツはインフラエンジニアを育てる教育制度が充実した会社でした。本当に手厚くサポートいただき、オペレーションエンジニア/インフラエンジニアとしてのキャリアを積むことができました。この経験により、人生を支えたり彩るサービスをITインフラ面から支える仕事の面白さを知りました。

そのまま新卒入社をして、国内外様々なクラウドを利用しているサービスのインフラ運用、構築、移設、監視、プリセールス、ピープルマネジメントなどを経験しました。

2社目

2020年5月、株式会社スリーシェイクに転職しました。SREの考えをベースにインフラ領域の技術や組織的な支援を行うSreake事業部に所属しました。(現在はインフラ領域以外の支援も多く行っております。)

スリーシェイクでは、主に金融領域でマネージドなKubernetesで必要なOSSを組み合わせてプラットフォームを提供する環境に主に身を置きました。実際にインフラを構築したり改善したりする業務に加えて、自社やお客様の組織ではメンバーをリードする役割を任せていただく機会もあり、ときには技術的にはアーキテクト、レビュー、トラブルシュートに徹して、PMやコンサル的な働き方もしました。

大きな組織で慣性が変化する瞬間を体験できたり、新しいことを始めるときにどのように働きかけて文化を作っていく必要があるか?を肌で感じることができて大変勉強になりました。

経歴の詳細はYOUTRUSTのプロフィールに記載してあります。

転職のきっかけ

前述のようにSREの考えをベースにプラットフォームや組織についてお客様と考えていく中で、会社の内側からSREやPlatform Engineeringの考えを活かしてサービスや組織にアプローチする働きに憧れを持つようになりました。これは「自社や自分たちのサービスが大好きなんだな」と感じる方々にたくさん会ったことが影響しています。またSREの考えを学ぶ中で「ユーザが求める価値を提供できてるか?」に対する関心が高くなってきました。

そう考えたときに大学の頃から行っていた技術支援中心の働き方より、自社サービスを提供する会社で、ユーザはもちろんビジネスサイドのメンバーと近い距離で、自分が所属する会社のメンバーと作っているサービスを支えたいという気持ちが強くなってきました。
(※前職はSaaSも提供していて転籍という選択肢も検討しましたが、自分の人生のタイミング的に思い切って環境を変えたい!と飛び出してみたくなったことも大きいです。)

IVRyを選んだ理由

上記のように今後のキャリアについて考えている折に、元々クックパッドのCTOの方だ、と認識していて、インターネットで拝見していた@mirakui さんの退職エントリが目に止まり、IVRyの存在を知りました。調べてみると、みんなが自分たちのサービスや組織について愛を持って情報発信していて「こういう雰囲気憧れるな」と思い、色々調べ始めました。

サービスについては、最初に知ったときは運用監視をしていた過去の自分のペインを解決できるものかも!という視点で可能性を感じました。というのも、エンジニアとして作業をしながらオンコールや技術的な要件をすり合わせるために受電・架電をしていた経験があります。自分が楽しい!と思える仕事に集中したいけど、実はテキストベースで良かったり、効率化できる事柄に差し込まれて苦んだ経験が、IVRyのサービスが発揮する価値や、ビジョンである「We make "Work is Fun" from now“働くことは、楽しい”を常識に変えていく)」に共感する大きな材料になりました。

思い切ってIVRyに絞って選考を始めると、ちょうど資金調達が決まりリレーブログやPodcastがたくさん公開されました。おかげでサービスの良さや組織の文化を知る機会がさらに多くなり、どんどんここに入りたいなという気持ちが強くなりました。

資金調達リレーブログ:

IVRy Talks(Podcast):https://open.spotify.com/show/0UpDmgVy6EO7ZSeJXRosKn

選考を進める中で、やりたいことも組織の人数もどんどん増えているフェーズであることを理解し始めました。そしてエンジニア組織・文化やプラットフォームをサービスや組織のスケールに合わせて整える必要性が高いフェーズだと感じ、この環境ならこれまでの自分の経験から価値を発揮して、前述の憧れにも挑戦できそう、という気がしました。そしてなにより会社のことを知ることで、自分が気に入ったサービスと組織の成長を当事者として支えたい気持ちになったことが大きいです。

IVRyを選んでみて

まず外から見た以上にValueを大切にしていてすごく良い文化だと思います。IVRyのメンバーらしい振る舞いはどのような振る舞いか?が共有されているため、共通の価値観が揃いやすいという感覚を肌で感じます。

また、自分たちの組織やサービス、そしてオフィスに愛を持っているメンバーがやはり多かったです。職種関係なくメンバーの距離が近いのもおもしろくて、どんな人となりか?現在仕事で何してるか?どうしたらユーザの体験が良くなるか?をオフィスでカジュアルに会話する空気はいい意味で珍しい雰囲気です。

技術的には、AIというチャレンジングな領域と、電話という歴史があり高いサービスレベルが求められる領域が混在していて、とてもエキサイティングだと思います。そして、SREやPlatform Engineeringの視点で見ると、いま将来を見据えて自分が行った工夫が、今後の開発生産性や組織の成長スピード・持続性に響いてくるであろう、と感じる瞬間が多々あります。このため、今後の事業や組織のスケール、そして大切なサービスが長く続くにはどうすればよいか?に向かい合える環境が目の前にあります。

最後に

現在IVRyでは日々ものすごい速さでいろいろなことが変化しています。SREやPlatform Engineeringの目線では、サービスやそれを支えるプラットフォームも同じく変化が起こっており、土台を整えている真っ只中ですそしてエンジニアリングに限らず、解決したいこと、もっと良くしたいことは本当にたくさんあって、絶賛仲間を募集しています。まずはカジュアルにお話できると嬉しいです。

#入社エントリ #IVRy #対話型音声AISaaSIVRy #IVRyブログ #IVRy入社エントリ


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?