![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172739905/rectangle_large_type_2_244e0a1161b1abafcaa7a9ba45a33104.jpeg?width=1200)
2024/25ABLチャンピオンシップ・シリーズの結果と日本人選手の成績
今季ABLナンバー1チームの証である「クラクトン・シールド」をかけた、「2024/25ABLチャンピオンシップ・シリーズ」が、1月31日に開幕しました。
2勝先勝したチームがクラクトン・シールドを獲得する、全3戦のシリーズ。共にセミ・ファイナルをスイープしたパース・ヒート(レギュラーシーズン3位)とキャンベラ・キャバルリー(同4位)の対戦は、キャンベラが2連勝。4位からの「下剋上(日本式の表現)」「シンデレラ・ストーリー(オーストラリア式の表現)」で、今季のチャンピオンに輝きました。
キャンベラは12/13シーズンに今回同様、パースを2勝0敗で下して以来の、クラクトンシールド獲得です。
(写真はすべて、ⒸBaseball Australia)
1月31日(金)
![](https://assets.st-note.com/img/1738473378-O68BjXMmw3KyJbaEznQkxh2g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738473162-l6t2uoFLR0Q3hgv7PryakdqY.jpg?width=1200)
小東良(キャンベラ/二番手)3回 被安打2 失点1 自責点1 与四死球1 奪三振5 被本塁打1 防御率1.80
チャンピオンシップ・シリーズ第1戦は、両チームによる点の取り合いになりました。
2回表、パースが主将・ケネリー選手の2ランで先制すると、キャンベラはその裏、二死からカリル選手の3ランですぐ逆転。3回には効果的なヒットを重ね、2点を追加します。
パースは4回表、四球と長短打で5-5の同点に追いつきますが、その裏、キャンベラが失策で出たランナーを還し、再び1点リード。5回表にパースが6-6の同点とすると、キャンベラは5回裏に2本の二塁打などで2点を加え、8-6とリードを広げます。
![](https://assets.st-note.com/img/1738474377-QvoJh2u38MlGPnYIaiE1mKdw.jpg?width=1200)
6回裏にはキャンベラが四球で出た2走者を効率よく還し、10-6としてパースを引き離しにかかりました。それでも食らいつくパースは、頼れる主将・ケネリー選手が8回表にソロ本塁打。9回表にはホール選手のタイムリーで、キャンベラの守護神・ケネディー投手から1点を奪い、2点差まで追い上げますが、反撃もここまで。キャンベラが先勝し、クラクトン・シールドに王手をかけました。
日本人選手で唯一このシリーズに出場しているキャンベラ・小東投手は、6回からマウンドに上がり、3イニングの力投。パースの反撃をケネリー選手の本塁打による1点に抑え、大役を果たしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738474469-j94utfclJaqnkzBgoxWINZMF.jpg?width=1200)
2月1日(土)
![](https://assets.st-note.com/img/1738475533-DUH5LZjEiN3QA0r6kVWMs74g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738474975-wNn6f4PEkoO1AcClWhVBmrUg.jpg?width=1200)
勢いに乗るキャンベラか、パースが上位チームの意地を見せるか。パースの本拠地エンパイア・ボールパークに、3,000人超の観客を集めて行われた第2戦は、予想外に一方的な試合となりました。
2回表、初戦も3安打とこの大会好調のキャンベラ・シミントン選手が2ランを放ち、先制します。パースの先発は韓国出身の19歳・ウォン投手。初回は3者凡退に抑えて上々の立ち上がりを見せたウォン投手ですが、3回無死満塁での悔しい降板となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738479260-8ZojDisTcCX3dmANyWxvpV21.jpg?width=1200)
キャンベラは代わった2投手から、3回に2点(自責点はウォン投手)、4回に1点と追加点を重ね、前半で5-0とリードします。
前夜はシーソーゲームを演出したパースは、キャンベラの先発・デービス投手の前に、4回までわずか1安打。5回、8回にもヒットは出ましたが、共に二死からのシングルヒットで、三塁を踏むことができません。エンパイア・ボールパークに、何とも言えない空気が漂い始めます。
5-0のスコアのまま迎えた9回裏。この回も、デービス投手がマウンドに上がりました。先頭・ケネリー選手のレフト前に始まり、ウィリアム選手のヒットで二死一、二塁となったところで、ベネット監督がマウンドに向かいます。ここで、デービス投手は交代。「あと1アウト」のところで登板した守護神・ケネディー投手が、九番・デルガド選手を二塁ゴロに斬って取り、試合終了。キャンベラがポストシーズン4試合を4勝0敗の圧勝で、クラクトン・シールドを手に入れました。
なおシリーズMVPには、この試合に先発し、8.2回を被安打5、奪三振9で完封したデービス投手が選ばれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738479646-sJ9inBFt1o6LluwZYIkX205h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738480012-OU2EZ1HAfogTVa4PD8wveqSW.jpg?width=1200)