セイレン
両親、
宮内庁、
お茶の水女子大付属中学、
筑波大付属高校、
大人が寄ってたかって子供に何というむごいことを。
裏口も堂々やれば表口
東大も提携とかでいくのかな
裏口に見えないこともない手口
口じゃなく技だとしても裏は裏
裏口に見えないように知恵絞り
裏口じゃないよアピール半端ない
大学もずるして入るつもりかな
忘れたで済めば盗用世にあらず
作文に引用し過ぎたんじゃない
スウェデンボルグが伝えるところの凶悪な女の霊セイレン。
生前は婦人会で孤児やホームレスの世話など献身的に社会奉仕した人がなぜそのようなものになるのか。
セイレンは
我が子や教え子が優秀なのを、自らが優れた教育者であるかのように誇る。
セイレンは
取り囲む子供の数が多いほど喜ぶ。
徳のある人格者に見えるから。
セイレンは
嬰児を抱く姿を見られるのが好き。
慈愛に満ち溢れて見えるから。
彼等はなぜセイレンと呼ばれるのか。
子供達の種をついばみ去り
暗い海に引きずり込む
禍々しい鳥であり魚である者共だからである。