
Photo by
kasai_shingo
コギトエルゴスム
コギトエルゴスム=サッチタナンダ-アーナンダ
他の方のコメント欄に書いたこと
こういう話をすると頭の中でcogito, ergo sumと鳴りますが、これは意外と実在論的ではないと思ったりします。cogitoとは覚醒していること。ゆえにbeだ~と言っているが、主語は??? 覚醒しているがゆえに存在する。サッチタナンダから見ると、コギトエルゴスムは、サット(真実)チット(覚醒)は言ったが、アーナンダ(至福)だけ言い忘れたみたいな?
古今東西の賢者たるもの、実在論的だった人は稀かも??? 目を閉じて息を吸えば気づくことやしぃ。(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
