大阪初日その続き
二軒目はお向かいの春駒さんへ。
いつも大行列のお店と聞いていたけど、16時のタイミングでは行列なしで入店できました。

オーダーはメモ用紙で手渡しスタイル。楽でいいよね。
シマアジ、白とり貝、シャコ

ガリが紅生姜ってのもナイス。これだけでアテられるよね。
で、うなぎ。これが非常によかった。

ネタがでかいのと、かなりリーズナブルなので人気なのも納得。お寿司でおなかいっぱいになりたい方ならオススメですわね。
その後は裏ヒロヤさんへ。
開店30分前でこの行列

どことなく二郎っぽい店内(笑)
三人でテキパキ動いて無駄がない。

フードメニュー。パスタは追加オーダーできないため、先に注文がルール。パスタ鍋一つしかないからなんだろうね。合理的。

太いアスパラと目玉焼き。
腹いっぱいになるやつ

真鱈のフリット。これも腹いっぱいになるやつ。

前菜三種。腹いっぱいになるやつ。

一人じゃなく、二人でじゃぶじゃぶ飲んであれこれ食べて、というスタイルが一番ハマる感じのお店。仙台に欲しいわぁ。
ごちそうさまでした!
この記事が気に入りましたらぜひフォロー&スキ!大好き!をよろしくお願いいたします。
※無料で飲食店新規開業相談を受け付けています。90分程度ですが開業費用が軽くなったり開業後の利益が段違いになること請け合いです。お問い合わせは気軽に
k.shinise@gmail.com
までお待ちしております。