![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160317185/rectangle_large_type_2_a9cc26476a91c4dd07321a04be7b7ffa.jpg?width=1200)
2024.11.1『パウルクレー風 色んな世界と形』
今日は毎度の如く「藍澤誠/jの先生」の教室へ遊びに行き、ひとつ絵を完成させることが出来ました。パウルクレー風に挑戦し、なおかつ色んな見え方をする絵にしようと手をつけ始めたのはかれこれ半月程前なのですが、なかなか完成に至らず迷宮入り、試行錯誤しながら色を、形を重ねた事がだんだんと功を奏して不思議な絵が完成しました。やり続けるとしっかり完成だと分かる瞬間が来てくれて面白いです。そうなるまでは完成ではないのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160328466/picture_pc_3b07e6f95957dd1df1e68cf0216fb0e8.jpg?width=1200)
下からニョロっとヘビ。お家やサーカス会場、クリスマスツリーに宇宙船、この角度で描くことが多く、自然とたくさんの物が見えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160328469/picture_pc_184ba8e56a8e58a7a4df2460d0a9333a.jpg?width=1200)
泣いている顔。中央のエメラルドグリーンが目になっていて、その下が涙のように見えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160328479/picture_pc_dd21026437f7353ba4573be950d70958.jpg?width=1200)
これは1番形が見えないのですがその分おもちゃの世界やお菓子の世界、そういうファンタジーに見えなくもないと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160328481/picture_pc_17a9b12cf5c0a709c2eb077b9f34e36e.jpg?width=1200)
上と下の柄が建物のようで、集落に見えてくる。
完成してみると描いている時には自分でも想像しなかった形に見えてきて、絵の中でも物語が進んでいるような奥深ささえ感じます。自分の描いた絵ですけど楽しいですし、皆様には何が見えているのでしょう。それまた楽しい想像です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160448206/picture_pc_d83267acf6383ca4b7209e23a86b1371.jpg?width=1200)