レコーディングダイエット
今まで全く続いた試しが無いレコーディングダイエットがもうじき1ヶ月継続しそうです。
ほぼ日カズンを5年間程愛用していますが、今まで用途が無かったウィークリーページに
・体重
・食べたもの
・運動
などを書いています。
なるべく材料まで書いてますが、めんどくさい時は簡略化。
とにかくめんどくさいと続かないので‥。
「忘れてもいいや」くらいのノリで書いてます。
その日に書けない時は翌日でも翌々日でも。
肝心の体重の方はひと月で-1いくか行かないか‥。
今回は半年で5キロが目標なので気長にやっています。
20代の頃と違ってガッツリ短期間では落ちなくなったので、アラサー以降は長期戦です。
レコーディングダイエットのメリットは
書くのがめんどくさいから食べない
というスタンスに持っていける事。
夫は私に甘いのですが、
「最近お尻辺りが痩せたね」
としきりに言ってる。
夫は激甘なのであんまり信用していないけど、シルエットが変わったらしい。
他にやってる事
ゆるくベジタリアン
一食置き換え
ウォーキング
スライドボードタバタ式
週1のボディコンバット
ゆるくベジタリアン
最近肉を体が欲しなくなったので外食以外はほとんど肉を食べないです。
夫の料理には出すけどね。
卵と魚は食べるし、乳製品も使うのでヴィーガンではないです。
精進料理で生活してる僧侶の方々は美肌ですよね。
一食置き換え
主に夜をプロテインと青汁で置き換えにしてる。
韓国の「シェイクベビー」というプロテインをQoo10のメガ割で買っています。
プロテインは色々試したけど、シェイクベビーが一番甘くて美味しい。
おすすめは苺。
プロテインにしては珍しくドライ苺が入ってる。
チョコ味はカカオニブが入っているし、チョコミント味はオレオみたいなのが入ってる。
青汁と混ぜる分には穀物味も癖がなくて良いです。
プロテインが不味くて飲めない人にオススメです。
ウォーキング
近所をぐるぐると20分程散歩します。
私は普段着とスニーカーで気張らずに散歩します。
冬は雪国なので、ティンバーランドのブーツか長靴です。
ウォーキングはヒップアップに効果的。
スライドボード タバタ式
スライドボードはQoo10で2000円くらいの安いモノを買いました。
毎日5分ですが、汗だくに!
たった5分なので続けられる。
下半身を鍛えられます。
YouTubeで公開されているので無料でできます。
週1のボディコンバット
以前はスポーツジムで毎日のようにやっていたのですが、結婚してからジムはやめてしまった。
だけどコンバットをやっている夢を見てしまったので探した結果、体育館で都度払いのワンコインレスミルズがやっていたので週一度の昼間に行っています。
夫が不定休の為、行けない週もある。
あと、コロナ禍で人数制限があるので予約から漏れるとお休み。
動きが単純で楽しいし、なかなか鍛えられない背筋と二の腕にガッツリ効きます。
こんな感じでゆるく続けていきます。
目標夏までに-5キロ