
僕の自己紹介😃 過敏性腸症候群 下痢型ってなに?
はじめまして。地方の工場で会社員してます、
たかと申します👋😃歳は30代半ば
僕は学生の頃からお腹が弱く、脂っこいものを食べたり
嫌な授業のときには、すぐにお腹を下していましたね。
でも緩くなったのが月に一回あるかないかなので、
その頃はあまり気にしていませんでした🤩
20歳で社会人になり仕事(会社勤め)をするようになって
から
お腹はさらに過敏にストレスに反応するようにっていきました。
まいにち、会社の朝礼をする前にトイレに行き下す😓
車で通勤時、急な腹痛でローソンのトイレに駆け込む💦
お腹は痛いしお尻はヒリヒリ、身体も心も衰弱してグッタリ
元々細身の体型がさらにやつれてしまいました。😖⤵️
あれ、おかしいな
流石に気づきました
そして、このままじゃヤバい、何か病気では?
と内科を受診し、大腸カメラの検査を受けることに!!( ̄□ ̄;)!!
怖い!当時30歳で初のカメラ。恐怖しかなかったです😱
でも頑張ってやりました
結果は…病変の異常無し!🤩🎵
ホットしたのもつかの間
過敏性腸症候群、下痢型ですね…薬出しときますから毎晩飲んで様子みてください。
あ、はい分かりました😒
ん?(´・ω・`)かびんせい?
ストレスや不安、緊張、で、お腹を下す病気だと
知りませんでした。そんな病気に知らずにかかっていたなんて💦
そして、イリボーという薬を2.5マイクロ30日分処方されて毎晩飲み始めました
それから2年。飲んでいる時は便秘になるくらい便が安定していたが、もう治ったかも?と服用を辞めると
次の日の朝から盛大に下痢 泣
1日に5、6回。多いときは10回以上もトイレに駆け込むことも。これじゃあ仕事にならない!
制御の利かない、壊れたお腹。
僕はストレスで頭がおかしくなりそうでした
食欲はある。でも下してしまう
朝の通勤の車でもよおし、
お昼を食べた後にもよおし、
昼の仕事中にもよおし、
休日。朝御飯を自宅で食べたあともよおし、
待ち合わせや、床屋に行くだけなのに、緊張して不安になりお腹が痛くなり、しなくてもいい
下痢をする
重症になっていきました
薬を辞めると反動で余計に下痢になる
つまり薬を辞められない
心療メンタルクリニックも行きました
そこで自律神経が乱れてることが原因だと言われました👀💡
精神安定剤ドグマチール(スルピリド)胃薬などを処方されて、イリボーと一緒に飲み始めました。。
するとドグマチールの副作用で食欲増進し、5㎏太りました
さらにフラフラして眠くなり、仕事中に意識がとぶことも
(;゜0゜)!💥危な!
肝心のお腹は安定したりしなかったり
ある時、僕はイライラして内科の医師に聞きました
過敏性腸症候群は薬で治るんですか?
現代の医療では不明な点も多くまだ治りませんが、それぞれに合った薬を飲み続けることで
症状を抑えることはできます。頑張りましょう
(^-^)
呆然としました😱頭を鈍器で殴られたような衝撃。
治らない。。つまり一生薬漬けになれ。
そう宣告されたかのようでした。
まるで死刑宣告です😱
毎日会社の先輩は「え?またトイレ?お腹弱いなー
俺なんて毎日快便だぜ、むしろ便秘 笑」
それがどれほど羨ましいか!🥺
健康に排便してくれるお腹をどれほど望んだか!
気が狂う。僕は一生下痢ばかりして腹痛に耐えながら終わるんだ。
待ち合わせも行けない。家にいてもトイレばかり。
電車も乗れない😭
ネットで見つけた過敏性腸症候群の専門
鍼灸院のお店様、藁にもすがる思いで行きました。
しかし気休めで、僕には正直、効果ありませんでした。
なにより鍼は痛いし、刺さったまま1時間じっとしてたら気持ち悪くなりました😇人によって
合う合わないはあると思います。実力あるお店なのは確かなので批判はしません。
※治られた方すみません、僕は効かなかったです🙇♂️
苦しんで3年。薬を飲まないと腸が正常に働かなくなる癖がついたらどうしよう…
恐怖と苦しみと仕事に行かなきゃならないストレス、
しかし、あることを始めたことにより、
症状が徐々に治まるようになります。
半信半疑でした。こんなんで今さら治るんかい!?
でも、2ヶ月目で下さなくなり、1週間のうち
3日くらい、快便に近い形のある便が出始めます。
そして、あんなに食べるのを避けていたラーメンや
辛いもの、鶏の唐揚げ、お鍋、ベーコンなども
食べても下さなくなっていきました。
半年後、ほぼ毎日快便になりました😳💩✨
信じられないかもしれませんが、薬を辞めて半年たちます。
飲んでいたイリボーやドグマチール、胃薬が30日分
忘れ去られて、まだ冷蔵庫に眠っています(笑)
こんなにストレスフリーなことはありません🤩🎵
気持ちが楽になり、食べたいものが食べれる。
行きたい場所に行ける。
電車、車に乗る不安、緊張から解き放たれた!!
余程過剰なストレスや体調が悪い、食べ過ぎなどが
ない限り、いきなり下すことは9割無くなりました。
汚い話ですが太くて30センチ以上の長さの💩を
毎日いきまず、ひねり出せるって
キモチエェェ!ですよ
次のnoteにその過敏性腸症候群下痢型を
薬を飲まずに克服した方法を詳しく簡単に書いておきました。😳😊🤩
個人差はあるかと思いますが、よかったらご覧くださいませ。微力ながら下痢型に苦しむ皆様の力になれますように。
ここまでお読みいただきありがとうございました😉👍
たか