日程調整結果の通知先メールアドレスを追加できるようになりました:TimeRexのカイゼン
秋がしっとりと近づく中、TimeRexの開発チームはメラメラと開発を進めています!🔥
今回はこれまでリクエストをいただくことが非常に多かった、「日程調整結果を第三者にも通知できる機能」がリリースされましたのでお知らせします!✨
今回のアップデートにより、「自分の日程調整結果をマネージャーにも共有したい」「日程調整結果はチームのメーリングリストにも送信したい」といったシーンに対応できるようになりました。
この日程調整結果を第三者にも通知できる機能はベーシックプラン以上でご利用いただけます。
何ができるの?
ゲスト(日程調整相手)が日程選択をした際、TimeRexからホスト(日程調整依頼主)宛に送信される日程調整完了メールは、TimeRexに連携しているGoogle/Microsoftのメールアドレス宛に送信されます。
「〇〇さんが新しい予定を追加しました」という件名のメールです。
このメールがこれまではホスト宛にのみ送信されていましたが、通知したい先のメールアドレスを追加するとそのメールアドレス宛にも送信されるようになりました!
例えばここにメーリングリストを設定すると、「誰がいつアポイントを受付したか」をチーム全員で把握できるようになるため、チームコラボレーションを加速することができるようになります。
どこから設定できるの?
日程調整結果を第三者にも通知できる機能はベーシックプラン・プレミアムプランでご利用いただけます。
日程調整カレンダー作成(編集)画面>詳細を設定する>その他の設定>通知先メールアドレス
上記の手順で日程調整カレンダーごとに、通知先メールアドレスをご設定いただけます。
※追加できるメールアドレスは3つまでです。
さいごに
TimeRexは今後も機能アップデートを続けていきます。
そして同時にユーザーのみなさんの声を猛烈に募集しています!!!!
「こんな機能がほしい」「TimeRexのここが好き」「もう少しここをこうしてほしい」等、ご意見いただけたらとっても喜びます!
ユーザーさんの声はなんぼあってもいいですからね🙏🏻今後もどうぞよろしくお願いいたします。
ポストはこちら(マシュマロください)▼▼▼
TimeRex▼▼▼