原材料の見方
食品を購入するとき、
袋に記載されている原材料を見たことはありますか?
私はというと、初めて購入する商品は必ず見ます。
原材料を見てみると意外と面白いし、
商品の選択もしやすくなるので私はおすすめです。
ただ、見方を知らないと
"見よう!"という気にもならないのかな、と思います。
私は最近まで食品以外(洗剤や石けん、シャンプーなど。)の原材料の見方を全く知りませんでした。
なので、原材料を見ようとすらしていなかったです。
見たってわからなかったので。
しかし、最近見方を少し覚えたので、
面白くて無駄に見てしまいます、、、笑
今までは、
「〇〇無添加!」のパッケージやなんとなく良さそう
という勘だけを頼りに選択していました。
しかし、最近は少しずつですが、
原材料を見て選択できるようになってきました。
まだまだわからないことはたくさんありますが、、、
そうすると、「〇〇無添加!」と謳っていても、
"〇〇"は無添加だけれど必要ないもの入ってるじゃん!
という商品もあることに気が付きました。
こうなってくるとパッケージだけを鵜呑みにするのは
安易すぎるなと感じました。
これは食品も同じことが言えます。
〇〇無添加!と大々的に書いてあるものこそ、
他の添加物が入っているイメージです笑
なので、原材料をみて選択することが
一番正確だと思っています。
原材料の表示の仕方には色々ルールはありますが、
①使用量が多い順に書かれている
②"/(スラッシュ)"から後ろが食品添加物
この2つのことを知っていれば食品選択は
一気にしやすくなると思います。
こちらの写真を例に見ていくと、
①「小麦粉、糖類、〜」と書かれているので
小麦粉が一番多く、次に糖類が多く使用されている
②スラッシュの後ろ、「乳化剤」からが食品添加物
ということになります。
食品添加物の種類は膨大で、
全て知るのは正直難しいです。
それに、食品添加物ではないもの(スラッシュより前のもの)でも気をつけた方が良いものもあります。
しかし、考えだすとハードルが高くなりすぎてしまうので、
まずはスラッシュの後ろに記載してあるものの数に
着目してみることがおすすめです!
そして、その数が少ないものを選択する。
それだけで十分です。
その他については、さらに興味を持ち始め時に
また勉強すれば良いと思います。
bestな選択ができない時、表示の見方を知っていると
betterな選択ができるようになります。
次回買い物に行く時は、
ぜひ原材料を見てもらえたら嬉しいです😊
———————————————————————
最後までお読みいただきありがとうございました!
Twitter・Instagramでも感じたこと、
大切だと思うことを発信中。
食に悩んだり、迷ったりする方がひとりでも
少なくなったらいいな。
そんな想いから、食事相談もやっています!
ひとりでも多くの方のきっかけに、
そして選択肢のひとつとなれば嬉しいです😊
———————————————————————
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?