「くるぶし」はどれでしょう?他の字も全部読めたら漢字博士?
足の一部を表す字を集めたのですが、足偏と肉月(にくづき)が混ざっているのが面白いですね。
正解は③踝、です。
漢字博士の方もいましたよ。
「足首の両側に、固く丸く出っ張った部分」
ところで……「足」と「脚」の違い
「脚」は「胴体から下に分かれて伸びた長い部分」
「足」は「脚」全体の意味の他に、脚の先の部分を言います。
(引用は三省堂国語辞典)
踵 かかと
膝 ひざ
脛 すね
こちらは連載中の小説です。
足が勝負の徒歩旅行です❗️