
【カンボジア】地味にショックを受けたこと
カンボジア生活が始まってちょうど2週間が経ったAです。
タイトルにある通り、今回はカンボジアに来て地味にショックを受けたことについてお話しします。
恐らく何名かの方は一緒に驚いてくれるだろうと思います、、
あれは不安とワクワクが入り混じり謎のテンションで迎えたカンボジア生活1日目のことでした。行きの飛行機がバンコクでのトランジットだったので、プノンペン行きの便に搭乗するまでの約2時間、空港内をうろうろ歩き回っていました。なんとなく小腹も空いたし、何か食べちゃおうかな?と辺りを見渡すと、ひときわ賑わっているお店が目に入りました。そう、「マクドナルド」です。さすが大手も大手のナショナルチェーン店。国外に出ようとも、みんなその味にどこか拠り所的な安心感を覚えているのでしょうか、注文パネルへ人がひっきりなしに押し寄せていました。
私自身、翌日から既に仕事の予定が入っていた為、新しいお店を開拓する勇気はなく、例に漏れずマクドナルドへ吸い寄せられて行きました。
が、気づいたんですね、バーツを持っていないことに。わざわざ両替するほどでもないし、クレジットもあまり使いたくないし、ということでトランジットマクドナルドチャレンジ断念。そのままおとなしく搭乗時間までSNSを徘徊して過ごすことにしました。
その後、なんやかんやで無事カンボジア入国。空港まで迎えに来てくれた、これからお世話になる上司と共にプノンペンの街を車窓から眺めていると、バンコクでマックを食べ逃し、完全にバーガー脳になっていた私の目に飛び込んできたのは「バーガーキング」「バーガーキング」「バーガーキング」。
日本でもこんな見んぞ、という頻度で現れる「バーガーキング」の看板。(実際店舗数が多いのか否かは不明)
上司に「バーガーキング多いですね笑」となんとなく口に出すと衝撃の一言が。
『マクドナルド無いからね〜笑』
なんと!!!!!!!!!!
マクドナルドが無いだと!!!!!?????
別に日本にいた時も大好きでしょっちゅう食べるという訳でも無かったのに、無いと言われるとショックだという、「本当に大切なものは失って初めて気づく」状態です。(たぶん大袈裟)
何はともあれ、旅行の方は気にする必要は無いかもしれませんが、これからカンボジアに住みたいと考えている方、住まれる予定の方は覚悟しておいてください。(重)
言っても、バーガーキング(アメリカ発)はじめ、テキサスバーガー(アメリカ発)やハビットバーガー(アメリカ発)、ラッキーバーガー(カンボジア発)などなど、バーガーは比較的どこでも食べられますので。
これがひとつ目の地味にショックな出来事でした。

赤地に黄色いMの文字が急に恋しくなる。
次は私の日常生活に大打撃案件だった為、地味にショック、どころでは無いかもしれません。
事前のリサーチ不足で痛い目を見ました。
みなさん、仕事着ってどこで買われてますか??
私はオフィスカジュアルスタイルが会社の規定となっている為、私服とは別に仕事用の服を買う必要があります。ただ、お恥ずかしながら仕事着の9割超は「UNIQLO」で揃えておりました。
一応来る前に「スマートアングルパンツ」を1本新調し、「クルーネックTシャツ」も1枚追加購入をしてきたのですが、まさかのまさか。
今を輝く大手ナショナルチェーンである
「UNIQLO」がない。
2023年4月現在、カンボジアには未出店なのだそう、、、。知っていればもっと買い足してきていたのにな、、、。仕事着はUNIQLOしか受け付けない体になってしまった私はどうすれば、、、。という絶望感でいっぱいでした。
プノンペンには、かの有名な【イオンモール】が3店舗も出店しているにも関わらず、どこにも入っていないだなんて。
誘致お願いしますね、イオンモールさん。
事前リサーチ不足の私が全て悪いので、大人しく諦めますが、UNIQLO愛用者の方で、これからカンボジア入り!という方は、買い溜めをオススメします。私の屍を超えてください。
私は、ちょっくらホーチミンまで(飛行機40分)UNIQLO再会の旅に出てきます、、
ちなみに、ホーチミンには2022年に進出してきたみたいです。プノンペンも後一歩かな。頼むよ。
これがふたつ目の地味に(?)ショックな出来事でした。

仕事でもディズニーでも着ちゃうもんね。
と、ここ2週間で未だ余韻を残している地味にショックだったことを2つ共有させて頂きました。
他にも随時驚いたこと、面白いことがあれば共有していきますね。
最後に。
カンボジアは来週4/14-16が【クメール正月】、という期間に突入します。いろんなお店が閉まったりしちゃうみたいです。私は16日以外は仕事だけど、16日の最終日は、どこか外に出てみようかな。オススメスポット知ってる方いれば教えてください!
ちょっと調べてみたらワットプノンで何やら人がだいぶ集まるイベント?のようなものがあるみたいなので、行き先の最有力候補にしておきます。
行ってみて面白いことや気付きがあったらnoteにまとめますね。
それでは、第2弾もここまでご覧いただきありがとうございました!また次でお会いしましょう!

その他SNS