リースマクラーレンさん オープンレターでONEリリースを求める悪手だけど、僕は気持ちがわかる振る舞いの話
ONEフライ級4位に位置するリースマクラーレンさんがONEに向けてのオープンレターとして、ONEからの「契約解除」を求めていました。SNS上でオープンレターと称して契約解除を求める策は、マナー違反な上に双方の円満な契約解除を考えると悪手だと僕は思いました。実際にXのコメントでは「チャトリ刑務所」的な揶揄する言葉が出ていて、契約期間をいっぱいに干されるのは見ているこちらが切なく、ONEとリースマクラーレンさんの間で円満な解決が図られることを祈ります。チャトリさんも話せばわかると思うので、どうか話してあげてほしいと他人事ながら思いました。
円満に解決を望むけれど、こうでもしないと話が進まないと考えるリースマクラーレンさんの考えも同じONEと向き合う選手として理解できます。ONEが連絡をしても返さないとか、試合をなし崩しにされたとかの類で、リースさんからすると単純にONEとコミュニケーションが取れなかったんだと思いました。リースマクラーレンさんの仰る通りで、ムエタイとキックボクシングに重きを置くONEの中で、MMAの試合機会が担保されないのはMMAファイターとしては死活問題です。それならば契約解除で他に活躍の場を求めるのは当然のことです。とりあえずリースマクラーレンさんとONEの円満解決を祈ります。
サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。