- 運営しているクリエイター
#GLEAT
明日は #GLEAT 後楽園ホール 目指せ王座戴冠 今からでも間に合う前売り券の巻 ※鈴木社長のLINEが消えて困る
プロレスラーの末席にいる者として、後楽園ホールのメインを務めさせて頂く大仕事を明日に控えています。試合の緊張感、初代王座戴冠への想い、メインイベントを務める演者としての矜持と責任など、様々な感情が混沌として、なんとも言えない気持ちです。とりあえず王座戴冠が至上命題です。
メインイベントや団体としての話など関係なければ外様の僕には知ったこっちゃないと、何が何でも勝ちたい勝利への執着と初代王座戴冠へ
6月7日 #GLEAT 後楽園大会 伊藤貴則対青木真也はメインイベント 是が非でも欲しい初代王座
今まで何度もメインイベントを務めてきました。さいたまスーパーアリーナやシンガポールインドアスタジアムなど、国内外の大会場でメインイベントを務めてきました。試合だから勝ち負けはあれど、自分のイメージの範囲内で興業をまとめきる腕と自信が僕にはあります。20年格闘技をプロとしてやってきた上に、競技としてだけではなく、プロとして如何に表現するかを考えて、あらゆる角度から格闘技に取り組んで積み上げてきた腕と
もっとみる3月7日LIDET UWF初代王者決定トーナメント キックオフ どうしてもベルトがほしい話 #GLEAT しない
3月7日からLIDET UWF初代王者決定トーナメントが始まります。
新宿FACEで18時半開始です。青木真也を見たい方はどうぞ。青木真也対井土徹也。青木真也の3試合目は2番バッター感が否めませんが、終わり良ければすべてよしでベルトを頂いて帰ります。
昨年の7月から「GLEAT」に参戦させていただいて、UWFルールで2試合闘ってきました。及第点を頂いたとしても、自分の想い描く理想の格闘技ができて
#GLEAT しなかったけど #GLEAT は素晴らしい空間だった話 青木真也初のUWFルールの巻
初のUWFルールを終えた感想は「もっとできた」でした。
どんな試合も「ああしていたら、こうしていれば」のたらればはあって当然のことですし、何か一つを選べば選ばなかったものが存在するのだからあって当然の感情ではあるけれど。「もっとできた」が正直なところです。
日々取り組んでいる練習、日々考えている闘い、日々生活していく中で学び活かせるさまざまな経験をもっともっと濃縮させて出せたからこそ、「もっと