- 運営しているクリエイター
2023年3月の記事一覧
格闘技は誰に頼まれたわけでもなく勝手にやっている 好きと感謝が大事な至極当然な話
土曜日に東南アジアで試合をした某選手から、「自分はどうしたらいいですか」とのLINEが唐突にきて、あまりにも唐突な上にその一行だけだったので、返信に困った挙句、数時間後に「知らないよ。自分がやりたくてやってるんだから、嫌なら辞めたらいい。いつまで甘えてんだって話だよ。」と返して、「わかりました」との返信で話は終わりました。日本語が少な過ぎていまいち意味がわかりませんでした。これは試されているか、ク
もっとみるONE FIGHT NIGHT 8 平田樹さん 柔道からMMAに変化するもおれたちのハムスヒさんに完封されるの巻 アーセンさんから…の変化でもあるよね❣️
今年3回目のONE FIGHT NIGHT 8 メインありきで作っていた大会だったと思うのですが、メインに据えられていたスーパレック対ロッタンの勝負カードがロッタンの欠場で消滅してしまいました。カード消滅から代替カードを用意する大会関係者が大変だっただろうことは容易に想像がつきます。関係者の皆様お疲れ様でした。
ロッタンが今回の試合は欠場したけれど、4月前半にはアメリカでセミナー周りをする仕事は
2泊3日の遠征紀 旅するように働くのは楽しいが疲れました。
日曜日から火曜日までGLEATプロレスに合わせて、2泊3日のワーケーションをしてきました。しっかりと疲れて水曜日の午前中は閉店で暖簾を下げております。プロレスでは試合で動かず、試合後に存在感を出すべく、帳尻合わせに動く姿は老害一直線でお恥ずかしいところお見せしました。失礼しました。
旅をしながら働くと聞くと憧れの対象なのは承知しておりますが、実際に旅をしながら働いてみると楽しいけれど、普段よりも
ONE FIGHT NIGHT 8 見所と与太話 おれたちは平田樹さんではなくアーセン山本さんを見ていたのだ!の巻
3月のONE FIGHT NIGHTはないのかなと思っていたら、25日土曜日の朝に毎月恒例となったONE FIGHT NIGHTが無事に開催されるようです。うっかり抜け落ちていたのか、RIZINの見所と与太話が売れるものだから立場を忘れてそっちに夢中になっていたのかは分かりませんが、これはいかんと焦って記事を書き始めました。いかんいかん。ついついおれたちのアーセンに夢中になっていました。
日本に
ドーピングを巡るあれこれ ぱんちゃんさんも顔負けのサイボーグの開き直り芸の巻
昨年末のノーギ柔術世界選手権にて9階級の優勝者のうち5階級の優勝者が陽性反応を示したことで話題になっていました。柔術のドーピング状況に関して様々な噂を聞くこともあるし、僕はドーピングしている選手がいる前提で練習や試合をしているので陽性者がでたことに対しての驚きはありませんでした。ホベルトサイボーグはメタモリスで同じ大会で試合をしたのに何も驚きも嫌悪感がないと言うか、まあそうだよね!と言ったところで
もっとみるスケジュール調整と疲労マネジメントの話 総量を見ていかないと潰れてしまうよね
先週末から週半ばにかけて、地方セミナーにnote執筆にプロレスにクラス指導とスケジュールが重なってしまったせいで、週半ばからは頭が回らなくなっていて、スケジュール調整のミスだと自分の未熟さに首を傾げておりました。疲労が溜まって練習の質が下がることより、疲労で頭が回らずに発想が湧き上がってこなくなることが、何よりもストレスで青木真也業に支障をきたすので、仕事も練習もほどほどにと痛感しています。練習で
もっとみるRIZIN.42 見所と与太話 お待たせし過ぎた おれたちのアーセン山本さん 待望の復帰戦 鳴り止まぬアーセンコールの巻 ※4月14日追記
4月から3大会連続開催のRIZIN42の開催です。
連日の大会発表が続いて、見所を書くにも与太話が尽きるかと思った矢先に与太話の塊であって、与太話しかないと言っても過言ではない男こと、アーセン山本さんの参戦が発表されてしまいました。アーセン山本さんを軸に与太話を書こうにも、まるで小田和正の名曲「ラブストーリーは突然にのように」どこから伝えればいいのかわからないままときは流れてしまい、いつもは会見
3月7日LIDET UWF初代王者決定トーナメント キックオフ どうしてもベルトがほしい話 #GLEAT しない
3月7日からLIDET UWF初代王者決定トーナメントが始まります。
新宿FACEで18時半開始です。青木真也を見たい方はどうぞ。青木真也対井土徹也。青木真也の3試合目は2番バッター感が否めませんが、終わり良ければすべてよしでベルトを頂いて帰ります。
昨年の7月から「GLEAT」に参戦させていただいて、UWFルールで2試合闘ってきました。及第点を頂いたとしても、自分の想い描く理想の格闘技ができて
RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI 見所と与太話 本気を出してきた!RIZIN!果たして朝倉未来さんと平本蓮さんの試合に繋がるか!の巻
2023年2大会目のRIZINは代々木開催。RIZINに勢いを感じます。
RIZINは4月からの大会開催とスタートが遅れたものの4月5月で3大会と怒涛の大会ラッシュを仕掛けてきました。大会が続くと出場選手のクオリティを維持するのが難しくなるものですが、今のRIZINは選手も揃っている上、多様なキャラクターが並んだことで、大会が続いても大会のクオリティを落とさずにやっていけるだけの力が備わっている
プロ格闘技選手 青木真也 残された時間と行く先の話
ONEに契約期間の問い合わせをしました。
2月最初の記事で出だしから課金フィルタをかけるのは気がひけるところもあるのですが、なにぶん内容がそれなりに踏み込んだ話であることもあって、ここからは課金にさせてもらおうと思います。今月も記事を多く出す予定ですので月刊購読していただけたら幸いです。みんなで読もう!月刊青木真也!
辞めたいとか、ケンカしたいとか、SNSで延々と文句を言いたいのではなく、自分