見出し画像

2024年の投資成績

2024年の投資成績が確定しました。
2024年末時点の投資額、いわゆるリスク資産額は8,051万円となりました。
2024年の年初はリスク資産額6,396万円でしたので1,655万円も増加しました。1,655万円のうち、追加投資資金は451万円です。

今年は年初からの半年で大きく上昇し、8月には日経平均が4,000円も下落しました。米国の大統領選挙、日本の自民党総裁選を経て、日経平均株価は3万9894円で終えました。年間の上げ幅は6430円で19%上昇です。
日経新聞電子版の日経平均株価の推移を見るとこんな感じです。

日経新聞電子版から引用

私が投資を始めたのが2007年からなので、市場環境に恵まれましたね。
記録のある私の2010年から14年間のリスク資産額推移は次のとおりです。

リスク資産額推移(2010年~2024年)

去年と今年で約3,400万円も増えました。この2年間は株式市場が好調だったこともありますが、これまでの長期投資が資産拡大の要因だと思います。

今年は、NISAでeMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)を320万円
日本の個別株、J-REITを160万円買いました。

2025年は基本的には、NISAでeMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)を無理のない範囲で買っていこうと思います。
日本株については買いたい銘柄があれば所有株を売却して買おうかと思います。

今は総資産額に占めるリスク資産は78%なので、来年はリスク資産を75%まで落としたいです。

いいなと思ったら応援しよう!