いやいやがくえん #77 3Dと時空の歪み? ちょっとだけDIY
不登校の娘とのホームスクーリングの記録。
毎日のオンライン学習と、何か自分が学びたいことをひとつ以上、が目標。ここでは主に、「自分が学びたいこと」について取り組んだことを記録していきたいと思う。
*
最近やったこと。
・ダンス
うちのアトリエの子供ダンスクラスに参加。私が投稿し忘れているだけで、このクラスには毎回ちゃんと参加している。一緒に参加する仲間たちとも本当に仲良しで、フリースクール以外にこういう場所があるのは本当にありがたいことだと思う。今年は映像作品も作る予定らしく、今から楽しみにしていて、いろいろアイデアを話してくれたりしています。自分たちで作る振付とかもあるらしい。
・Unity
最近時々やっているVRChatの「ワールド」を作成できる開発ツール。3Dの世界なので、インテリアデザインの「Live Home 3D」となんとなく似ているのもあり、使い方の説明をちょっと聞いたらわりとすぐにコツをつかんで、少しずつ作り始める。
ここで作ったワールドをVRChatに書き出して、世界中の人たちが訪問できるようにもできるみたいで、なかなかワクワクする。私も映画館を作ってもらって、そこで自分の舞台映像とか流してもらいたいなあ。
・ミニチュア粘土
ミニチュア粘土も、私が投稿していないだけで引き続きいろいろ作っています。今回は白い机と椅子。
足の長さなどを揃えるのが意外と根気のいる作業だと思います。素敵な机と椅子ができました。
今回は、中学2年生の兄ちゃんが学校の美術の時間に作った作品「授業中に寝ようとしている僕」という大変挑発的で斬新な作品に触発されて作ったもの。
もう眠すぎて時空に歪みが。。。一般相対性理論がテーマ!?
しかも空気椅子!
兄の芸術性はまだまだだいぶ先を行っています。
この兄は、いやいやがくえん第1期生。小学校の時には月に何回か学校を休む日があり、そういう時に開講していました。
この頃はこうやってちゃんと時間割みたいに決めて結構がんばりモードでやっていたなあ。兄は時々休めば気が済むらしく、次の日からはまた元気に学校に行けていた。教室にいるのがつらい感じになったら保健室に行ってもいいということにしてもらい、行きつけのバーみたいな感じで(?)しょっちゅう保健室にいくことができたのもありがたかった。
中学校に入ったら学校は結構楽しくなったみたいで、今は毎日本当に楽しそうに通っています。兄のエピソードも、また思い出したら書いてみようかな。
・DIY
リビングの棚の引き出しが壊れてしまって気になっていたので、新しくしようということで、色とか形状を自分でカスタマイズできる棚を娘にデザインしてもらった。重い材料を運ぶのだけ息子に手伝ってもらって、作るのは私と娘で。
DIYといっても、パーツは全部用意されてるので、説明書通りにネジを閉めたりして組み立てていくだけですが。レゴを作ってる感覚とちょっと似てる。
力が足りなくてできないこともあるけど、何か作るのはやっぱり好きな娘。なかなか強力なアシスタントとして活躍してくれました。
こちらが娘デザインの棚。なかなかおしゃれな棚になりました!