大阪医科薬科大学の精神神経科にrTMS治療のために44日入院した記録(部屋・共有空間・設備編)
部屋の中
【個室の様子】
◆初期状態







◆自分仕様にカスタマイズ後


マスキングテープで書類を壁に貼っています。

突っ張り棒で手拭い干場を作りましたが、とても便利でした。




【個室にあるもの】
下に詳細を記載しています。
A.ベッド
B.床頭台(個室ver)
C.洗面台
D.机
E.ゴミ箱
F.イス
G.大きな窓とカーテン
H.鍵が閉められる窓付きの扉
I.ベッド横の蛍光灯
【相部屋にあるもの】
A.ベッド
B.床頭台(相部屋ver)
E.ゴミ箱
G.大きな窓とカーテン
H.鍵が閉められる窓付きの扉
J.金属製ロッカー
【部屋の中にあるもの詳細】
A.ベッド
柵は外せますが外していたら怒られました。
柵はパイプ状なので、S字フックがかけられますし、マグネットがつきます。
高さを変えたり、頭の部分を起こしたり、足の部分を上げることも可能です。
足側にくるくるまわす取っ手3種類があるので、それを手前に引っ張ってまわすと、3種類それぞれ調整することが可能です。
足で踏むロックを解除すれば、場所は動かすことができます。
B.床頭台(個室ver)
テレビや冷蔵庫、ハンガー掛け、収納棚、食事を食べるときの引き出し式の机などがついている便利なものです。
足で踏むロックを解除すれば、動かせます。
①観音扉式収納(2段)
内寸の横幅44cm
上段高さ12cm*奥行30cm
下段高さ24cm*奥行42cm
②TV(TH-L19X3P5)
19インチのテレビ。テレビカードを使えば1000円で110分見れます。
お金を払ってまで個室で見たい番組がなかったので使いませんでした。
③しまえる机
食事をとるときにも使う机です。普段はしまえますが、引き出して使います。
横幅44cm*奥行34cmの大きさの机です。
④セーフティボックス付き引き出し
引き出し全体(内寸)幅39cm*奥行37cm
この引き出しの中に外寸幅14cm*奥行32cmのセーフティボックスが入っています。
セーフティボックスの内寸は幅11cm*奥行25cm
セーフティボックスは、伸び縮みするバンドがついた簡易的な鍵で開け閉めすることができます。部屋を離れるときは必ず、身に着けておきましょう。
⑤冷蔵庫(CB-21SA1 )
表面にマグネットがつく。
引き出し式の冷蔵庫で有料です。テレビカードを使って冷やします。
お金をかけてまで冷やしたいものがなかったので、おやつ保管庫として使っていました。看護師さんに言えば、ナースステーションの冷蔵庫におやつ をいれておいてもらうこともできるようです。
⑥ハンガー掛け
横幅15cm*奥行45cm*高さ119cmのスペースに、ハンガーをかける棒がある。
ハンガーは3つあり、3つも上着を入れたらパンパンくらいの薄さである。
⑦折り畳み式もの干しバー(左右両側についていた)
横幅31cm*奥行5cm、設置場所の高さは床面から70cm程度
※相部屋verは腰くらいの高さまでしかないミニ版です。
冷蔵庫とTVはつきません。以下のみつきます。その代わり金属製ロッカーがあります。
①観音扉式収納(2段)
③しまえる机
④セーフティボックス付き引き出し
⑦折り畳み式もの干しバー
C.洗面台
けっこう熱めのお湯も出ます。
鏡と、14cm*44cmの小物を置けるスペースがありました。
箸スプーン、歯ブラシ、コップなどを置いていました。
湯沸かし器RE12Nが設置されていました。11.5Lです。
お風呂がない日は手拭いをその洗面台のお湯で濡らして全身を拭いていました。洗面台で頭を洗っていいか看護師さんに聞きましたが、断られました。髪の毛などで詰まる可能性があるからだそうです。
冬で寒かったのと、お湯につかることができなかったので、私は洗面台の前に椅子を置いて、足湯を勝手にしていました。とてもリラックスできておすすめですが、体が大きかったり硬い人には難しいかもしれません。
D.机
高さが低い机があります。使い道がよくわからないので、収納の一部として使っていました。
おおよその大きさ:天板57cm*38.5cm 高さ45cm
机の下に棚があって、40cm*25cmの大きさです。高さははかり忘れました。
E.ゴミ箱
掃除のおじさんが毎日回収してくれます。
F.イス
折りたためない椅子です。そんなに立派なものではありませんが、背もたれと座面に少しだけクッションがついています。
G.大きな窓とカーテン
個室は自分で開けたり閉めたりできます。
窓は数cmだけ開けることができますが、建付けが悪いのでたまに閉められなくなります。
H.鍵が閉められる窓付きの扉
窓はカーテンがついていて、勝手に開け閉めできます。
鍵を閉めることができます。
ただ、安全のため、着替えたり、全身を拭いているときなど必要最低限にしておいた方がよさそうです。
扉は金属製でマグネットがつくので、マグネットフックをくっつけて収納を増やすことができます。
看護師さんに渡したい書類などをマグネットで貼ったりもしていました。
金属製で重たい扉なので、閉めるときはそっと閉めないと、響いてしまい近くの部屋に迷惑がかかるので、気を付けてください。
I.ベッド横の蛍光灯
部屋全体の電気の他に、紐でオンオフできる蛍光灯がついています。
ベッドの上で読書をする際に便利です。
J.金属製ロッカー
個室にはなかったので、詳細はわかりませんが、よく学校にあるようなロッカーに近いもの(身長より大きいくらいのサイズ感)がありました。金属製で開け閉めすると少しうるさいです。
縦長で上部にポールがあるので、ハンガーにかけた洋服をかけたり、下部に荷物を入れることができます。
【61病棟内】
全体像。お風呂、デイルーム、ホールがあります。
赤い扉の内側のみ自由に行き来できます。
rTMS治療は脳波室で行います。

【病院全体】
◆ファミリーマート()
◆ファミリーマート(本館A棟)
◆医療売店
商品の一部のイメージ
◆診断書の受付
傷病手当などの診断書はここで申し込みと受け取りをします。


◆病院内美容室



◆駐車場・駐輪場



