![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67082608/rectangle_large_type_2_15e76c0b2088cb2ff99be60a1303d3d5.jpg?width=1200)
くすぶっていた感情を取り戻す・思い出すこと
ブログを書こうとしたら、PCが不調気味。
思い切って新しいPCに変えました。
サクサク動いてくれるので、気持ちが良いです^^
さてさて、今回の「くすぶっていた感情を取り戻す」
ん!? それってどんなこと?って思われるかもしれません。
それは、これまでの私のインナーチャイルドワークのプロセスの中でも、
これからの私のプロセスにおいても、
とても大事なことの一つだな、と思うのです。
それは過去に固執するということではなく、
当時の感情を感じ、思い出し、対話していくことで、
これまで、自分は何を信念として握りしめていたのかを理解して、
過去と和解をし、過去を過去のものにし、
これから先を豊かに生きていく、ということに繋がる、
とても大事なプロセスなのだと実感しています。
過去のあの時の感情との和解のプロセス
↓それは、まさにこんな図のイメージ!!
私は毎回このプロセスを経て、
チャイルドの癒しとともに、気づきや理解が自然と湧いてくるのを感じています。
それは頑張ってするという感じではなく、
時が来た時に本当に自然に繋がってくる。
そんな感覚でもあります。
なんだかイライラする。 モヤモヤする。
いつもどこかに漠然とした不安な感覚(違和感・不快感)がある。
いつも同じ行動や感情のパターンを繰り返す。 etc …
そんな時、自分ではまだ認知できていないことが、
どこか奥底でくすぶっているのかもしれません。
「私はここにいるんだよ!
あの時のことはまだ終わってないんだよ!
私をなかったことにしないでよ!
私の本当の気持ちに気づいてよ! 」
その時々にやってくる様々な感覚や内側の声をキャッチしたら、
それは自分自身の癒しのプロセスのスタートなのだとも思います。
↑なんだか、モヤモヤ~モヤモヤ~。
ウワ~ン・・どうしてこうなるの~~( ノД`)シクシク…
あ・・でも待って。
あれ?私のモヤモヤの原因(未消化な感情・チャイルド)はここにありそう。
うんうん。そうだったんだね。
あぁ、その時そんな風に思っていたんだね。
あの時の出来事から、そんなことを受け取って、
そのやり方を自分の生きる糧にしたいたんだね。
その方法しか知らなかったね。
それは苦しかったね。
ごめんね。気づかなくて。
これからは、その方法を使わなくても大丈夫。
一緒に、もっと安心できる方法を学んでいこうね。
上図のイメージも、
自分のチャイルド(感情)との和解のプロセスが解りやすく
表されています。
次回はそんな私の実体験を綴ってみようと思います。
それでは~~^^