![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49759065/rectangle_large_type_2_cb33fcfde7ebc27d78e4395cfbe435d5.jpg?width=1200)
#宿命の守護烙印 第Ⅹ章第88節
今回は村の日常パート2、相変わらずのほほんとしています。
しかし村人を出来るだけ描いていこうとしたら、メチャクチャ時間かかりました(分かっていたことですが)。
今まであまり姿を描いてこなかったキャラクターや初登場の村人など多く出て来ていますが、あまり深く考えないで良いかと思います。
その内、外伝か何かで某メインキャラがフィアナ村や村人等について色々と説明してくれますので(既に予定済み)。
フィアナ村では何故か、家々の男性諸君が好きな果物を家に大量に置いておく風習(?)があるそうで、何故かそこにすごくこだわりがあるのだとか(特に深い意味はない)。
テレス家のリンゴは、アリストが子供の頃に子鹿ケルンに持って行ってあげていたことがありましたね。
ただエリキシル家だけは、様々な種類の果物が置いてあります。
ミッシェルさんは地属性なので、年中色んな果物や野菜を作ることが出来るからですね。
話は変わりますが、ミッシェルさんは地声がかなりデカいので、多分パトリックさんでなくとも遠くから声がよく聞こえるんだと思います(そしてリアクションもデカい)。
物語に直接関わることはほとんどありませんでしたが、スカイ家のフィオはアリスト達とほぼ同年代の少年です。
スカイ家は言わば村の料理番で、少し見えづらい(というか見えてない)ですがカルティスさんはフライパンを持っていて、ルフティネさんは菓子作りなどに使うヘラを持っています。
(イースト菌は、六十度を越えると実際に死滅してしまうそうです。
お菓子作りやパン作りが好きな方は、重々気をつけましょうね。)
以下に、今回出てきたほぼ初登場キャラクター(一人は前節登場)の補足を載せておきます。
ミサ・ニウス→アポロの姉。勝ち気な性格でとてもマイペース。普段は家の羊飼い手伝いをしているが、結構さぼりがち。氷属性。
グレース・フローライト→パトリックの姉。病弱体質で普段あまり表に出ないが、器用で服飾関係に強く、村人の服はほぼグレースが作っている。雷属性。
フィオ・スカイ→アリスト達の幼なじみ。活発ないたずらっこタイプ。普段は学校に行ったり、店番をしたりしている。雷属性。
ルフティネ・スカイ→フィオの父親。パトリックの親友。週一で新作を作る腕利きのパン職人。激甘党で息子にドン引かれてる。雷属性。
ルーナ・スカイ→フィオの母親。激甘党のパティシエ。何考えてるかよく分からない(本人も)。炎属性。
カルティス・テレス→ルーナの父親。アルベールの実弟。村一番の料理上手で、アポロなどもカルティスから料理を習ってる。炎属性。
今回も、ご愛読いただき誠にありがとうございました (・∀・)
いいなと思ったら応援しよう!
![東南浅葱@夢と絵と物語に関する記録](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122254243/profile_5bedda295750efa852f885117778d2cf.png?width=600&crop=1:1,smart)