見出し画像

人生はクラウドファンディング

人生はリアル世界の
クラウドファンディング

チャリ活をしていると、ふと何かが頭に浮かんできます。
過去にどこかで聴いた言葉の点と、別の点が繋がるような経験です。
冒頭のフレーズは、今、そんな感じで頭に浮かんできたものです。
クラウドファンディングは自分がやりたいことをクラウド上(ネット上)に公開し、支援(お金)を集める仕組みですよね。
公開されるやりたいことが、自分本意の自利に偏った内容ならどうでしょう。
「僕らしく毎日、寝転がって楽に生きたいので100万円をクラウドファンディングします!」
これに私財を投じる人はいないと思います。
考えてみると、これって、リアル世界でも知らず知らずに起きてると思うのです。
私利私欲の強い人に協力しようとする人は少ないと思います。
私利私欲はどんな人にもあるものですよね。
その私利私欲の先に利他の何かがあると、そこに支援したい人や情報やお金が集まるのだと思います。
個人の単位ではなく、組織も、会社も同じと思います。
もしかしたら国でさえも。
自然に支援の集まる人が、世の中に求められる人なのかもしれません。
そう在りたいな。

いいなと思ったら応援しよう!