![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144968085/rectangle_large_type_2_eb2cfbc2c870e5812749f3acb5b1d72f.jpeg?width=1200)
時が決める人の価値
人の価値は自分で決めるものではない
時が決めるもの
何年か前のNHK大河ドラマ「真田丸」の最終回でのセリフみたいです。
メモによると2016年の年末ですね。
もう7年以上前なのか。
「真田丸」、良い大河ドラマだったと思います。
人の価値というか評価も、芸術作品や娯楽作品の評価も、時間を経て確定していくものかもしれませんね。
歴史上の人物も、例えば織田信長や明智光秀や石田三成とかの戦国武将も、固定化されていた人物像が改められたり、評価されたりしますし、人の価値や評価なんてのは揺れ動くものなのかもしれません。
今できるベストを行動する、それしかできないのが人の宿命なのだろうな。