![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164861248/rectangle_large_type_2_95d57663561ddfa39731e41ac60ed344.png?width=1200)
#45 これ、自分で書いたんですけどね。
わたしこれ10月下旬に書いたんですよ。
書くこと思い浮かばないとか言ってだから11月はお腹周り集中して鍛えるとか書いてるんですけどね、12月ももう7日になりまして結果はと言いますと、
笑っちゃうくらいに何にもしていませんでしたっ!!(潔良し)
全然何もせんかったし結果報告せんでも誰も覚えとらんやろって気持ちもあったんですけど潔く何もしてませんって言うのも面白くていいかなと思って書くことにしました😂
有限不実行なところを自ら晒す訳だし、何も反論できないんですけど今回に関してはちっとも落ち込みもしてない自分がすごくいいなぁって思ってるんだよね。
まぁただの言い訳の垂れ流しなんですけどね。
前のわたしだったらどう考えたってめちゃくちゃ落ち込んでたもん。自分で言ったのに全然やらんかった……!って。そんでまた自己嫌悪に嵌るやつね。
だけどこの1ヶ月わたしは筋トレこそやらなかったけれども夢中になってやってた事がある。
読書と読書記録とnoteだ。
誰に頼まれたわけでもなく、自ら夢中になってやっていたものがあったから良かったんだと思う。
並行してやれたらそれが120点だったんだけどね。
今日の自分は80点
100点満点と見せかけて
実は80点満点
なので☺️💕
それに体重だけに囚われていたような時期もあったけどそこから抜け出せた今、わたし別に太ってないしなって思てるから気が楽なんだよね。
体重の増減にいちいち気を取られるとね、心がクサクサするんだよ。全然楽しくないの。ご飯も美味しくないし。
だからスタイルが良いとは言わないけど、太ってはいないし病気を患っているわけでもないからいいやって思っている(これを理由に怠けるつもりはないけど)
ダイエットって一瞬で終わるもんじゃないからさ。
痩せたらそれを維持するなり、もう少し減らすなりで一生続いて行くものだから。だから長い目で見てやっていけばいい。
それにわたしの人生MAXは約70キロで、今は59キロ。
一回63キロくらいまで戻ったし、56キロまで減った事もあったけど体重なんて水分量で簡単に増減するし、筋肉も脂肪もそんな簡単に増えないって理論的に分かっていれば落ち込まなくて済むようになった。
それに増減はあっても、10キロ落としてリバウンドしてないってすごい事だと思わない?トータルで見て食欲コントロール出来てるってことなんだから。
あと、やたらと甘いものが食べたい、チョコレートが食べたい、しょっぱいものが食べたいってなる時は栄養が不足しているのかもって考えられるようになったのも非常に良いです。
昔のわたしは常にチョコ食べてたなぁ。
コンビニですぐ買えるような、小袋のブラックサンダーとかさ。
どうしてもこのおやつ、スイーツが食べたいって思って食べる分には心の栄養にもなるから良いけれど、なんとなくむしょうにチョコ食べたい、ポテチ食べたいって食べるのは結果ストレスのもとなんだと知った。
何を食べていたら正解、不正解なんてものはなくて自分の心と身体の声を聞くこと。
知識を入れておくと選択肢が増えて、惑わされなくなるのでとてもおすすめです。
とは言え最近少し食べすぎている気がするのでちょっと摂生しなくてはと思っています。なるべく和食でしっかり3食。なんだかんだで、これが一番健康的でいられるんだよね。
日本人で良かったです。お米らぶです🍚🩷
まぁ引き締めたい気持ちもあってあの記事書いたし、嘘ではないけどダイエットアカウントでも美容アカウントでもないのでのんびりやってます。
目に見えて成果が出たら見てみて!!
ってドヤりにくると思うよ🤭笑
それではまた🌷
0045 / 1000
いいなと思ったら応援しよう!
![あーやん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159102728/profile_37544a93be956f72d92679b62901ec1a.png?width=600&crop=1:1,smart)