遅い「カメ」を速い「ウサギ」にしてみよう(2)
改造の準備が整った「カメPC」ことHF750/AAB。いよいよ処置が始まろうとしています。
前回の記事はこちらです。
改造前の起動時間
まずは改造前のHF750/AABの起動時間を見てみる事にしました。
起動(電源ON→ロック画面表示)までにかかった時間は1分8秒19。
これでは結構遅い方ですね。改造後どのくらいまで速くなるのでしょうか?
HDD→SSDクローン
SSD交換のためには、既にHDD内にあるデータをクローン(丸ごとコピー)しなければなりません。
そのためには以下の準備が必要となります。
SATA→USB変換ケーブルとマイクロン製(クルーシャルブランド)の1TB SSD。
こちらを用意し、内蔵SSDを外付けポータブルSSDの様にします。
クローン作成ソフトの「Acronis True Image」をHF750/AABにインストール。手持ちのファイルバックアップソフトでもクローン可能でしたが、ここはAcronis製を使う事に。
これでHDD→SSDクローンの準備が完了です。
クローン開始!
準備が完了したのでいよいよクローン開始です。
ソースディスク(クローン元のディスク)とターゲットディスク(クローン先のディスク)を選んでクローン準備。
そしてクローンが開始されました。
この画面だけ見るとかなり進行が速い様に見えますが、実際はHF750/AABの読み込み時間が長く、時々イラつきながら進行を見守っていましたね。
この時点で既に午前1時を回っていたので、PC放置で一寝入りする事に。
・・・翌朝、無事にクローンが完了していました。
この後PCを改造していく事になります。その模様は次回の記事にて。
この記事が参加している募集
私が執筆した記事をご覧いただきありがとうございます。 「記事が面白かった!」「興味が湧いた!」と思いましたらサポートをお願いします。 是非よろしくお願いします!