![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53995185/rectangle_large_type_2_29f062f35b0ceb870f92d1ca2edfa55e.jpg?width=1200)
ムーミンバレーパークを訪問し、スナフキンとミイをもっと好きになった話
先日、誕生日でした。前から誕生日にムーミンバレーパークに行ってみたいと思っていたので、善は急げ、今年行ってまいりました!そこで私は恋に落ちる瞬間を二度も経験してしまったのでそのことを今日は書きたいと思います。タイトルからわかるように、相手はスナフキンとミイです。
前置きしますと、私はムーミンの小説が特に大好きで研究対象にもしましたが、絵本や漫画など他の媒体も好きです。アニメなど派生作品も好きです。
また、ミムラねえさんとスノークのおじょうさんを特に推していますが、キャラクターもみんな好きです。「みんな好き」は言い過ぎかもしれないですが、嫌いなキャラクターはいません。
スナフキン:見えた瞬間、もう好き
さて、当日は午前中のショーに間に合うようにムーミンバレーパークに向かいました。初めて、ひとりでの訪問でした。1日中雨の予報だったのでお客さんはとても少なく、5分前に劇場前に着きましたが最前列に座ることができました。
ショーの最初はスナフキンがまず登場します。
単純すぎる自分にびっくりしますが、スナフキンが袖から現れた瞬間、射抜かれました。いや、スナフキンのことは前から好きでしたが、恋に落ちる感覚でした。
スナフキンの演者さんは何人かいらっしゃいますが、この日のご担当は開園当初から演じてらっしゃる、きりっとした表情が素敵な方です。誕生日にお目にかかれて本当にうれしかったです。そのうれしさも相まって、ビビっときてしまったのかもしれません。
あとでグリーティングでもお会いしました。おしゃべりはなさらないのですが、まっすぐカメラ目線をくださって、別れ際には手を振ってくださいました!完全に、惚れました!!
ミイ:些細なひとことで、好き
ミイはとても人気のあるキャラクターですが、私はミイには強い思い入れはなく、グッズを買うときにもミイ選ぶことは少ないです。
この日は1日中雨ということで、買ったばかりのミムラ&ミイの長傘をさしていました。この傘を買ったのは、ミムラねえさんが目当てでした。
2回グリーティングの列に並びましたが、ミイには最初のグリーティングで会いました。着ぐるみとスナフキンはおしゃべりしませんがミイの演者さんはおしゃべりします(スナフキンとミイがしゃべるかどうかは演者さんによるかもしれません)。
ミイは、グリーティングで私の番になると、「傘にあたいがいっぱいいる!」と傘を指さしました。今ミイは私だけを見てくれてるんだ(傘だけど)、と思うとその瞬間がとてもいとおしく感じられ、またビビっときました。冷静になると、そんなことで好きになるものなのか疑問ですが、恋に落ちる時ってちょっとしたきっかけですよね…?
↑グリーティングの写真の中の1枚です。スティンキーと一緒にいろいろとポーズを考えてくれました。ママは温かく見守っています(ママの下がり眉が好き)。
ショーでのミイは、表情豊かに動き回り、可愛いです。今まで他のキャラクターを見ていることが多かったのですが、ミイを中心に見る機会があったらもっといろんな表情に出会うことができると思うと、行ったばかりなのにもう、また行きたくなってしまっていました。
そして、本の中のミイとももっと向き合いたい気持ちになりました。本を読んでイメージする時、私の頭の中のミイは今までよりももっと動き回るようになると思います。楽しみです。
今日はこれでおしまいにします。