![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154410335/rectangle_large_type_2_5f358e2d199f567adaf0d1b35f341767.png?width=1200)
ミムラねえさんみたいになりたいけど、到底なれない。
突然ですが私今、すごく暗いです!
誰に何を言われても悪くしか聞こえないような。でも、仕事の時はごく普通にふるまうことができているので(主観だけど…)、その意味では大人になれたような気もしています。学生時代はダメな時はいつもダメになっていたので。とはいえ、帰ってくると反動が来てしまうので、やっぱり本当の意味で成長できていないのかもしれません。
そもそも、どこまで自分を貫いてもよくて、どこを直したほうがいいのか、自覚できていないのが問題なのかもしれない、などと考え始めてしまい、暗くなる一方。でも、そこがポイントな気もする…。いやしかし、そこがわかるならだれも悩まないのでは?????
私のあこがれはミムラねえさんです。
自分がいつも自分であることを受け入れているミムラねえさん。この前コラムでも引用しましたが、ムーミン谷の十一月の最後のほうに、こんなやりとりがあります。
「ヘムレンさんは、いつになってもヘムレンさんで、いつだってヘムレンさんには同じことが起きるんだわ。そしてミムラのあたしには、ときどきおそうじをさぼって、飛び出しちゃうことがあるってわけ」
ミムラねえさんは、ひざをたたいて笑いました。
「あなたは、ずっと同じでいるわけ?」
フィリフヨンカが、ふしぎそうにたずねました。
「もちろん、そうありたいわね!」
と、ミムラねえさんは答えました。
いつかミムラねえさんみたいに、自分の嫌なところも笑って受け入れられるようになりたいと思っていましたが、30代半ばにさしかかってもダメです。自分の嫌なところはどこまでも嫌で仕方がないし、それを人に指摘されるのはつらいし(素直に受け入れろ~ともう一人の自分が言っている)、すぐに直せないし、気を付けていても気づかなくてまたやっちゃたな、ってことも。
今日はすごく楽しみにしていたラジオがあったのですが、それを聴く元気もありません。幸い明日も休みなので、明後日までにはまた、少なくともごく普通な外面になるまでには回復しておこうと思います。