アフターデジタル2を読んで

今回も分厚かったです。

読み終わると達成感がすごくあって良い。

今回も面白かった。

1が面白かったので面白さが欠けてしまうかなと少し心配していましたが

1の補足や1読まないとわかりにくいことが多いので杞憂でした。

1読まないと2は面白くないと思います。

読むのにかなり気力がいるので数週間かかる。

そうすると内容が忘れてしまうから今回はメモを取りながら読みました。

こういう本はメモ取りながら読むと感想文書きやすい。

メモすごい。

前にメモの魔力読んでメモ取ろうとして挫折したけど、

こういう簡単なメモなら取れそうだ。

あの本が生きた。

もちろんメモは無理の無い範囲で。

メモ取らなければならないと思うと本が面白くなくなる。

ただ、メモの字が汚すぎて読めないのが続出なので

もう少し丁寧な文字でメモとろう。


デジタルを過信し、注力しすぎて自分たちの強みを忘れてしまう。

これはなるほどなと思う。

私もそういう一時期持っていたのでよくわかる。

NIOが経営で苦しい時にユーザーが助けるエピソードは漫画みたい。

顧客満足度高くないと自発的にしないよ。凄い。

空合という言葉を初めて知った。

幻想と現実がそれぞれ項目で別れているのが面白い。

おもてなしが西洋では相手ありきでそうして欲しいに対して

日本は独自の世界観とルールがあって相手を思い、接する。

深いな。日本のそういうところが大好きだ。

マクドナルドの椅子が固い理由。

回転率上げるためとは知らなかったです。

確かに、ファーストフード店は単価安いから回転率命だよな。

日本はユーザーが不在になっており、ユーザーの状況を把握するのが大事。

これはすごいわかる。

近くにお店のないクーポンもらっても使わないしな。

不幸せな状況を変えるためのトリガー。

このフレーズ凄い好き。かっこいい。

世界観が受け入れられないのは伝わっていない。

これもそうだよな。

自分でも伝えたいことがあるのに言葉が出てこないことがあるから

こういうのはわかる。

アマゾンすごいな。

置配盗まれたとツイッターでつぶやいたら相談センターのURL来るのか。

サントリーの自動販売機のサービス健康意識高くてすごいな。

万歩計と自動販売機を組み合わせる。

知らなかった。世の中には色々な面白いものがあります。


メモの最後が読めた!と書いていたのが笑った。

本当に嬉しかったな。

今回も面白くて達成感のある本でした。





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?